こんにちは。

 

そのままで愛される、

魅力的なあなたへ。

 

ハッピーライフコーチのちえです。

今日も繋がってくれて

ありがとうございます♡

 

 

クローバープロフィールはこちら

 

クローバー開講講座はこちら(準備中)

 

クローバー個人セッション・コーチングは

こちら(準備中)

 

 

 

 

 

最近

 

言葉の発達が遅い気がする。。。

 

3歳になってもほとんど

話さないから気になっている

 

5歳なのに何言っているか

分からないから悩んでいる

 

という

悩みを相談される機会が

多くなりました。

 

 

 

 

 

 

私はカウンセリングの他に

英語を教えていて、

中高生ではなく

幼児に教える機会もあり、

そこで気づくことが

たくさんあります。

 

 

 

 

 

 

英語の習得とは違い、

母国語の習得に関しても

興味があったので、

自分の子どもたちの

言語発達の過程を

楽しんでいます。

 

 

 

 

そして

二人の子どもどちらも

発話に関しては

問題なく成長しており、

同年代の子供たちよりも

言葉が上手だと

保育園の先生に言われます。

 

 

 

 

 

長女は6ヶ月で

「まんまんま〜」とメロディを歌い、

8ヶ月で「わんわん」が言えました。

 

次女は1歳で

「トントントンひげ爺さん」

を歌いました。

 

 

 

 

 

ですので、

今回は、

発話を促す&語彙を増やすために

効果的な方法を紹介します。

 

 

 

 

 

<1ヶ月くらいから>

 

難語を話し始めたら、

それに呼応するように

同じ言葉を話したり、

(オウム返し)

「これを言いたいのかな?」

と考えながら、

代弁してあげたりします。

 

 

 

 

 

 

<3、4ヶ月くらいから>

 

目が見えてきて、

身の回りのものが

分かるようになってきたら、

 

絵本の読み聞かせ

動画を使って歌を歌う。

 

毎日1冊でいいので、

絵本の読み聞かせをし、

動画を見せながら1、2曲

一緒に歌を歌ってあげます。

 

散歩しているときなど、

反応しなくても

歌を歌ったり、

話しかけたりしました。

 

散歩やイベントに参加などをして、

毎日1回は外に出るようにし、

見えるものや天気、

会場の様子などを

話しかけていました。

 

 

 

<6ヶ月くらいから>

 

ハンディマイクを購入し、

声を出すのを楽しくしました。

 

音楽がそのマイクから流れて、

自分の声を重ねることができたので、

楽しそうに遊んでくれました。

 

ラッパでもいいと思います。

 

 

 

 

<1歳くらいから>

 

1語など話せるようになり、

大人の言葉を真似するようになったら、

あいうえお表を使って、

言いにくい言葉などを

ゆっくり、繰り返し練習させました。

 

特に、ラ行は

舌の使い方が分からず

難しいようで、

一日何度も

「らりるれろ♪」

と一緒に言いました。

 

 

 

 

 

 

<5、6歳になったら>

 

ひらがなが

すらすら読めるようになったら、

本を音読をさせる予定です。

 

(音読したり、

読み聞かせした本の

内容に関する質問をしてあげると

集中力と理解力が深まります)

 

 

 

 

 

音読することによって、

日本語の文の構造が分かり、

話し言葉では使われない

言葉を知ることができます。

 

(英語の習得にも、

上記意味において、

音読はとても大事です)

 

 

 

 

 

 

私自身も自分の子どもが、

これからどんな話をしてくれるか

とても楽しみです。

 

楽しみながら

言語の習得過程を

観察したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

あなたの今日が、

愛と幸せに満ちた

愛しい日でありますように。