こんにちは。

 

 

そのままで愛される、

魅力的なあなたへ。

 

ハッピーライフアドバイザーのちえです。

 

今日も繋がってくれて

ありがとうございます♡

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

1年前にカウンセリングを行った方から

連絡がありました。

 

 

 

 

 

職場に休職届を出し、

1年間

休職することにしたとのこと。

 

休職してから、

心が楽になって

毎日穏やかに過ごせる

とのことでした。

 

 

 

 

 

カウンセリングでも、

「仕事を辞めたい」

と話していたので、

 

自分で一歩行動した

その勇気が

素晴らしいと思っています。

 

 

 

 

 

休職したことで

何か変わったことがありますか?

と聞いたところ、

 

「毎日夜に泣かなくなった」

 

との答えが返ってきました。

 

 

 

 

 

去年1年間、

 

仕事に行くのが嫌すぎて

ほぼ毎日、

夜にいきなり涙が出るので

そこから

何も手につかなかった

とのことでした。

 

 

 

 

 

その方には

子どもが二人いるのですが、

上の子が味噌汁を作る担当で、

旦那さんが家事全般していたとのこと。

 

 

 

 

 

 

毎日泣いているお母さんを

目の当たりにして、

子どもたちは何を感じるのでしょう。

 

 

 

 

 

「お母さん毎日泣いてる。。。」

 

 

「お母さんなんで悲しいのかな。」

 

 

「仕事が大変で

泣いているのか。。

仕事するって辛いんだ。」

 

 

「お母さんが

笑顔になってくれるように

私、勉強とか頑張ろう。」

 

 

「お母さんは、

私では幸せにできない。

私は何もしてあげられないのかな。」

 

 

「お母さんみたいに

なりたくないな。」

 

 

 

 

 

今回の記事のタイトルは

「お母さんが不機嫌で居続けることが、

子どもへの虐待になりうる」

です。

 

 

 

 

 

虐待

と聞くと

暴力や体罰を

すぐに思い浮かべますが、

 

夫婦喧嘩を毎日見せられる

 

毎日暴言を吐かれる

 

無視される

 

なども

虐待になります。

 

 

 

 

今回の場合、

虐待とまではいかないにしても

お母さんが毎日泣いていることで、

子どもにとっては

精神的に

かなりきついものだった

と思います。

(休職して泣くことが

なくなってよかったです^_^)

 

 

 

 

 

お母さんが

笑顔でいれない

ということは、

子どもにとっては

大問題です。 

 

 

 

 

 

たまにの不機嫌は

誰でもありますが、

 

お母さんの

 

不機嫌が続く

 

イライラした状態が続く

 

泣いている状態が続く

 

ことがないよう、

 

自分で感情をコントロールしたり、

状況を改善したり

する必要があります。

 

 

 

 

 

子どもはお母さんの笑顔が大好きです。

 

お母さんが笑顔で笑っていることで、

子どもは

安心し、

安定し、

自信がつきます。

 

 

 

 

 

お母さんが

笑顔でいる時間が多くなるよう

これからも

このブログで発信していきます^_^ 

 

 

 

 

 

あなたの今日が、

愛と幸せに満ちた

愛しい日でありますように。