全て繋がっている | やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー まついゆきよのブログ 愛知・安城

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー まついゆきよのブログ 愛知・安城

愛知県安城市在住、2人の子のママです。子供の前だと笑えない、不機嫌な私が「子供達と過ごす空間を整えてみよう!」と始めた断捨離。今では子供達と笑顔で過ごせる様に。断捨離を皆さんにお伝えしたくて断捨離トレーナーになりました!

 
急に暑くなったかと思ったら
また肌寒かったり
 
 
「着る服がなーい!」
慌てて買い物に行ってきました
 
 
 
今まで着てた服と購入した服とでこの寒暖差のある日々を過ごします
 
 

先週日曜日の田植えは寒かった、、

 

 

 

話しは変わりますが

 

 

少し前から左手親指に違和感があり

日に日に痛くなってきて

最近は力を入れられない状態に。

(右手指のこわばりをかばう為に左手を使うようにしていたから?💧)

 

 

 

それから色々と調べ、

病院に行っても痛み止めが処方されるだけだろうキョロキョロ(手術をすれば治るかも)

「治らない」と諦めていました

 

 

 

今までなら、お世話になってきた接骨院に行ったのですが

通うのを辞めたので行くのを躊躇して数週間

 

 

 

 

 

 

 

 

一向に治る気配がなく

どうしたものかと

ママ友に相談してみたら

彼女が通っている接骨院を紹介してくれました(しかも我が家から車で10分位の所!)

 

 

 

ママ友の話しによると

「不摂生をしているとバレるんだよね」

「何か、(気を)読めるんだと思う」と。

 

 

 

ちょっと行ってみたい様な

「チョコ食べ過ぎ!」

言われそうで怖い様な笑い泣き

 

 

 

えーい!!

悩んでいても治らない、

行動しないと始まらない!

行ってみました

 

 

 

 

そしたら原因は

「身体の冷え」にある

「血の巡りが悪い」

「浮腫がある」

「よく使う指に症状が出た」

と説明を受け

 

 

 

 

冷えを改善する方法を教えて貰い

今、実践しています

(例えばお風呂はシャワーで済ませるのではなく湯船に浸かる、運動をする等)

 

 

 

そうしたらこの数日、

身体が内側からポカポカ照れしているのが分かる

 

 

 

やはり「冷えていた」のです

 

 

 

いつの間にか

「冷え」に慣れて

センサーが麻痺し

「冷えている」コトが分からなくなくなっていたなんて、しかも何年も、、ガーン

 

 

 

 

先生、

「手の痛みなのに『足を冷やさないで』って変に思うかもしれないけど、全て繋がっているからね」と。

 

 

 

全て繋がっている

納得です

(家の中にも滞っている所が?💧)

 

 

 

勇気を出して

新しい所へ行ってみたら

新たな世界がありました

 

 

 

「治らない」と勝手に決めていたけど

体質改善で治します

 

 

 

それでは

ウォーキングに行ってきます❤️