【 お知らせ 】
 

宝石赤【発売開始!】50枚限定!!
『黄金色の幸運が天から降ってくる人になるセミナー』DVD

詳細・お申込みはこちら


● 高いものと安いもの、あなたならどちらを選びますか?

 


おはようございます。




皆さんは何か買う時に

高いものと安いものがあれば、どちらを購入しますか?





私はある時から

「高いものを選ぶ」ようになりました。





それはお金に余裕ができたからではなく

お金に余裕ができる前から

後で後悔しないよう

なるべく高いほうを選ぼうと心に決めたのです。





そして不思議なのですが

高いものを選ぶようになってから

高いものと縁がついたのか

思いがけず、高額なもの(例えばシャネルやエルメスの財布など)をプレゼントされたり

それ以前よりも確実に、お金に恵まれるようになりました。





どうしてこんな話題をだしたかといいますと

先日、パワーがあるペンダント を購入してくださったリピーターさまが

2つのペンダントで迷われたようで

備考欄に


 「迷った時は値段の高い方」と思って、こちらにすることにしました。」


とコメントを入れてくださったからです。


Mさん、ありがとうございます♡





私は今は迷った時は

高いほうを選ぶようになりましたが

昔は、安いからという理由で

安いほうを選んでいました。





そして、昔の私のように

少しでも安いほうを選ぶ方が

少なくないように思いますが


気にいったからという理由ではなく

安いからという理由で

少しでも安いほうばかり選んでいると





潜在意識に

自分は安いものしか買えない女、自分は安い女

という刷り込みとなり


それと同時に

自己評価を下げてしまう場合があるので

目には見えませんが

逆に大損をしてしまう可能性があるので

要注意です。






もちろん安いほうを気にいったのなら

全く問題ありません。





また、お金が無いのに

無理する必要はありませんが

少しがんばれば手に入る程度なら

お金は稼げるものですし

迷ったなら高いほうを選んでみては

いかがでしょうか?





そして、その後の自分の心をチェックしてみるのです。


「しまった、高いものをかってしまった・・・」

と後悔の念が湧いてくるのか


「より質の高いほうを選んで正解だった!」

と自分の選択に◎を出してあげられるのか



もしも後悔ばかりしてしまうようなら

高いものを選ばなくてもいいです。





でも、もしも自分がリッチな人になりたかったら

物を選ぶ時も金額優先ではなく

心が喜ぶ選択をしてあげると

いつの間にか、豊かでリッチな人に近づくことができます。

これは本当の話です。

ぜひお試しくださいね。





そして、どちらを買うかではなく

買うか買わないかで迷う場合があると思います。



これについては

また別の記事でお伝えしますね(^_^)





それでは皆さまにとりまして

今日が充実した1日となりますように♡






゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

すこしだけ前の記事のつづきです(笑)







☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


【放映予定日】  

関西テレビ『村上マヨネーズのツッコませていただきます!』

 

関西:7月29日(日)深夜0時30分~

関東:8月17日(金)深夜1時25分~

 


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

  


【発売中DVD】

著書「成功している人は、なぜ神社へ行くのか?」が25万部突破のリュウ博士とコラボしたセミナーDVD 
100枚完売!!→リクエストにお答えし再発売中ビックリマーク 
『龍神の運気を呼び込む!龍神×開運セミナーDVD』






願わなくても叶う最強の引き寄せ法☆


ベル詳細はこちら


ベルDVD「~欲しいものをドンドン引き寄せる~引き寄せセミナー」お申込みはこちら