共働きズボラアラフォー夫婦と

娘2人の4人家族です流れ星


住友林業でマイホーム建てました🏡

2023年3月に引き渡し済み

何とかなるの精神でローン返済中アセアセ


マイホームの良かったこと・後悔ポイント

子育てのことなど発信していきますチュー


 私の体験が少しでも

お役に立てれば嬉しいですお願い


即決した食洗機
↓ 



入居してから使っているフロントオープンの食洗機ですが、最近デメリットに気づきました



①中腰が辛い

うちのキッチンの高さは85cmですが、

フロントオープンのため食器の出し入れに腰をかがめる必要があるので

腰痛持ちの私には少し負担ですもやもや



②回し忘れたときのダメージ

普段は私が寝る前にまとめて食洗機を回すのですが

忘れた次の日は食器が(特にマグカップ)が足りないアセアセ

食器を買い足せば解決ですが、あまりものを増やすのもね…真顔



次が1番ストレスかも。。


③子どもたちが喧嘩する

洗剤を入れてスイッチを押すまでの一連の流れを子供たちがやり、毎日競争です。

出来なかった時のチビちゃんは大号泣赤ちゃん泣き

次お願いとの声がけも意味なく…

電源を付けるところからやらないと気が済まないので一度電源を消して、何とか洗剤をちょびっとだけ足してもらってつけ直してもらいます魂が抜ける


これ、毎日はしんどいチーンチーン


お手伝いブームなんですかねガーン

やる気があるのはいいことなんですけどね魂

こんなことで毎日イライラしたくないですね悲しい


それでも、デメリットは些細なものなので

食洗機が圧倒的便利なのことに変わりないです爆笑






\保存容器はやっぱりイワキ/

 



 \水筒も食洗機対応一択✨/

 


 \大好きなmarimekko/