恵方の庭でお茶を―北海道恵庭市から― -2ページ目

恵方@帯広!

 はい。そうです。

 相方が×ドラの影響で、突然、「帯広へGO!」と言い出したのです。

 というわけで、2019/5/31~一泊二日でやってきました、弾丸旅。

 ざっと旅程をいうと、新千歳から峠を越えて、帯広へ行き、モール泉につかりまくり、なぜか急に然別湖を眺めて、神田日勝をチラ見して、六花の森をかすめて、高速で新千歳に戻る。そんな感じ。

 

 目的① 峠越え。の前に、牛小屋アイス発見。

 

 

 ここを見たら、素通り不可。

 

 ソフトとジェラート2種。

 ジェラートは「カエデの思い出」とピスタチオ兄弟。

 

 

 

 北海道に在住中は、けっこう通ったなぁ、ココ。

 間違いなく美味。やはり素通りできないのです。

 ちなみにこのソフトはお値段300円。それなのに、コーンの中にも、たぁっぷりと入っております!

 本当にたっぷりなのですよぉ~恋の矢 安っっ しかもウマっっっ

 

 

 目的① 日勝峠越え。

 

 気を取り直しまして。

 相方の目的は、まずは峠越え。これから毎年越えていきたいのだそうで。。。 ひたすら走りました。

 どれだけ怖いかと思いましたが、今の私には楽勝。

 

 

 

 これまでで一番恐ろしかったのは、やはり四万十川流域でした。。。

 北海道って、やっぱり道が広くて、まっすぐで、ラクです~

 5月末日だというのに、頂上はまだ木々が萌え出ていない感じ。

 ↓は展望台からの眺め。

 

 

 

 

 目的② 柳月の城

 

 

 なんだか、ココでしか買えない(地元では数か所で買えるみたい)、発送不可のケーキが食べたいとか(オンラインショップで冷凍なら買える、、かも)。

 この青とか白の箱のやつですが。「酪農みるくバターケーキ」↓

 

 

 。。。こんなの、1日で食べられるわけないじゃない。。。(持ち歩けないので宿で完食計画)

 ほぼ全体がバター。練乳。クリーム。底にちょっとクルミ。

 食べるのに必死で、撮影できず残念。

 

 ・・・・・・ はい。完食。あっという間にペロリと。

 ま。。。なんとなく予想していました。

 美味しいクリームは食べられてしまう! まったくもたれない! あんまり甘くない!

 恐ろしい食べ物です。要注意ドクロ

 

 

 目的③ 神田日勝記念美術館

 

 実は、あーんまり興味ありませんでした(失礼)。

 ところが、絶筆の「馬」の本物の迫力にヤラレ。

 そして、彼が残した言葉にヤラレ。

 。。。うーん。すばらしい(今更)。

 画集とポストカードを。

 

 

 扇ヶ原はココに来る前に攻略。

 

 

 

 まさに絵のとおりですねぇ。。。

 

 

 目的④ 中札内 美術村

 

 相方は六花の森を予定していたようですが、直前になって入場料にひっかかったらしく。

 急遽、お隣のお金のかからない森へ。

 そこでもお菓子は買えるし、食事できるということで。

 

 

 

 スズランに囲まれています。スズランの香りが辺りいっぱいに広がってステキ!

 赤いのはベニバナイチヤクソウかな。。。?

 

 

 

 美術品も愛でたかったのですが、時間がなかったので、食べるだけ~笑

 

 

 我々が選んだのは、インカのめざめサラダ。アスパラの浅漬け。

 

 

 

 ポロシリ(手亡豆のトマト煮)。ポロシリカレー。智弘風ハヤシライス。

 

 

 

 どれも美味!

 野菜はもちろん、最高。

 カレーは意外にもけっこうな辛さ。スパイシー。

 ハヤシライスは香りもよく、こくもあり、大満足です。

 

 ところで、ポロシリとは?

 ポロシリは、十勝幌尻岳のことで、アイヌ語で「大きい・山」を意味するのですね。

 ありがとう、うぃきさん。

 余談ですが、このあたりの川は、もう漢字に置き換えたり、日本語らしくしたりするのを放棄した感たっぷりでした。

 「もう読めないよ!」と思いながら、看板に注目してしまうのでした。。。

 ヌプントムラウシ(山の方にある、水垢のある)川とか、ペケレベツ(清い水の川)川とか、ピリカペタヌ沢川(……もう意味も出てこない)とか。

 テケレッツのパア!? と思ってしまいます。

 

 ・・・・・・ つづく。はず。

イーレ!はせくら王国

 2018年、堂々オープン爆  笑

 イーレ!はせくら王国

 

 

 支倉小学校の校舎をそのまま使用。

 なかなか風情があります。風景もご馳走。メニューが学習帳チック(笑

 なにより、カカオカレーがうまいのなんの!

 

 

 カカオの香り、苦味が効いて、味も非常によいのですが、ニンジンの見た目も最高☆

 これ、わざわざ水菜を挿してあるのです~。かわいい~。

 丸ごとグリルされた野菜の旨みは間違いなし。奥に見える辛味ペーストは全部加えても大丈夫な辛さ。

 

 

 カカオティーも美味。コーヒーを淹れるみたいに、カカオニブで淹れます。

 アイスの方が、香りがはっきりして、いいですよ♪

 ↑画像、気に入りすぎてケータイ待ち受けにしました。

 

  

 

 左上、ライスボール! これが大好き! カレー風味ですが、カカオががっちり効いて◎

 右上、チョコプレート。羊羹はあんまり・・・ ぽこぽこした形のチョコがやっぱり美味でした。

 左下、カカオ麺の仙台味噌ミートソース。味噌感もカカオ感も弱め。

 右下、夏だけかな? カカオ麺の和風ぶっかけ。揚げナスは素敵☆ カカオ感は弱め。

 

 道の駅っぽく、地場産お土産も充実。

 のだ塩が買えるのは個人的にとても嬉しい。

 他地域のイイものも買えるのです~。

 ぜひ来てみて!

 …… かなり来づらい所だけど!

ウワサの真相@幸×苑

A日新聞一面をつかってまで広告されていた、×楽苑の例のブツ。

…… 気になって気になってしかたがなく。

誘惑に負けてうかうかと行ってきた、之図。↓

 

 

 

 2019/02/10、実食。

 事前にネットで勉強していましたが、評判通りです。

 私の感想としては、「まずくないけど、美味しくもない」です。

 完全に話のタネですね。

 ただ、広告に、こんな一文があったのです。

 「来年もやります。もっと美味しくするために意見を乞う」というような。

 じゃぁ~~、食べてみようじゃないの、てな感じです。

 

 

 トッピングの特徴は、このミルクチョコ。そしてその下のほんの少しのショウガ。

 ショウガが苦手な私ですが、このアクセントは重要。

 ミルクチョコは甘い! このトロリとした甘さが、ラーメンの美味しさに生きていない!

 カカオオイルらしい、カカオの香りは、スープのみ味わったとき、ほんのり感じる程度。

 フツーにラーメンを食べているときには感じません。

 ちなみにスープの外見はこんなチョコっぽいものですが、味はフツーのしょうゆラーメン。

 というわけで、、、

 私は、、、もっとカカオの香りを効かせて、苦味方面に味を持っていってほしいと思いました。

 そういえば昨年末、職場の元・大先輩から、スロベニア産の板チョコをいただいたのですが、これにビックリ。

 塩入りなのです。つぶつぶと。それがまたものすごく美味しくて。

 アレですね。あの発想で、しょうゆ味ではなく、塩味の方が合うかも。

 カカオの香りをもっと生かして、他の香りは無くしてみる。コショウ入りとか塩入りチョコの発想を使うと美味しくなるような気がします。

 

 余談ですが、少し以前に話題になっていた、カップ焼きそばのチョコ味とショートケーキ味も当時食べましたよ。

 明星はアリですが、ペヤングは地獄。ケーキ味はもう二度と食べません。あれは本当に苦しかった……

 今は、みたらし団子味のカップうどんが売っていて…… 気になるぅぅぅ……

 

 なお相方氏は白湯ラーメンを選択。

 

 

 これなら美味。

 

 そんなこんなで、昨年書けなかった記事を、そろそろ書こうと思います。。。

 カカオなら、ココで味わおう!

 右差し イーレ!はせくら王国

鮭川村LOVE

 2018年12月。

 「鮭の遡上が見たいよぅ~」

 と、急に言い出したらきかない相方が言うもので。

 行ってみました、鮭川へ。

 

 休日で休みだったので、のんびり見学できました。

 鮭川と泉田川の合流あたりにある、ふ化場

 ↓左は合流地点を見て。↓右は上流を見て。左に白いテントが見えますね。

 

 

 

 この場所に行き着くまでに、いろいろ放浪しました……

 ココで望み通りの遡上に出会えました。

 

 

 

 この仕組みがすごいな~…… と感動しました。

 川に段をつけて、鮭がこの先には絶対に進めないようになっています。

 

 

 

 しかーし! 唯一、罠のある場所だけがスロープなのです!

 そしてものすごい勢いで流れる水に逆らって、逆らって、逆らいまくって、、、

 罠へGO……

 そうまでして、上流を目指す、親心……

 

 

 これ、「ウライ漁」というのですね。

 なかなか大変な漁。動画もあります。

 

 鮭川村については、こちらの見事なPR動画を。

 大久保さんってこんなにステキでしたっけ(笑)

 

 というわけで、生食ほおずき。

 

 

 ちょっと怖がっていましたが、、、

 これは美味しい! ぜひ食べて!

 PR動画はPRしなさすぎ!!

 ほのかに甘く、香りがイイ!

 

 実は鮭川豚があまりに美味しくて、鮭川を目指したのが最初。

 ところがどこを探しても養豚場は見えず。

 どうして!? と検索したら、、、どうも近隣住民とうまくいっていない様子。

 あーぁ。。。美味しいのに、、、

 確かに養豚場の近所って、風向きによって本当に厳しいですよね。

 わかります、わかります。経験あります。住むのはちょっと、と思います。

 でも美味しいんだよなぁ~。

 というわけで、勝手に鮭川そば、開発しました!

 

 

☆ ぽいんと ☆

 ・そばは、ぶっかけ型

 ・鮭川豚しゃぶしゃぶ

 ・だいこんおろし

 ・鮭川名物のエノキとナメコをなめ茸にする

 ・生食ほおずきをトッピング(今回は入手できなかったのでトマト…)

 ・色的にちょっとブロッコリースプラウトを散らしてみた

 

 こんなん、いかがっすか~

 味は最高ですラブ

 ……って、かなーり余計なお世話ですよね! いいんです自己満足です!

 次はパスタにしよう!(懲りてない)

 

謹賀新年2019

あけまして

 おめでとう

  ございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

こんなこともあろうかと、一昨年末の九州旅行でイノシシうり坊画像を撮ってありました♪

 

 

 

椋鳩十記念館の、プロジェクターの下に鎮座ましましておりました。

 

 

さて今年の初詣は1月3日に釣石神社へGODASH!

 

 

落ちそうで落ちないビックリマークとか、落ちない=右肩上がりアップとか、そんな縁起をかついでみました。

上写真の下の方の石にかけられているのは、すべてすべて絵馬絵馬

も~、あとは神頼み!

 

 

 

 

上左の写真は、階段を上った先のお社。

上右の写真は、落ちない石の横顔。

 

落ちない今年であってほしいものです。