8月の後半 ( お盆明け ) に、
私たちは石川県の能登半島に出かけてきました。
羽田空港から飛行機 で、小一時間の空の旅です。
お天気がよく、見下ろすといろいろな風景が見られました。
ほどなく能登半島の玄関口・能登空港に着陸しました。(^o^)/
もちろん、りおちゃん
も一緒です。
次の日は念願の釣りを楽しみます。
小さなフグやイシダイを釣ることができました。
こちらは キャッチ&リリース です。(*^^*)
釣りを楽しんだ後
ドライブをしていると、
くまのおうち という
キャワゆいパン屋さん をみつけたので、
迷わず入ります。(´艸`*)
店内にはイートイン・コーナーも併設されていたので、
そちらで、出来たてのパン をいただきました。
夜は 待ちに待った キリコ祭り です
お祭りに携わる人も
昨年より明らかに多くなっています。
みなさんの笑顔がステキです。(*^^*)
地元の方々と、
観光の方々の熱気が入り交じった
年に一度の熱い熱いお祭りなのです。
各町内の キリコ が並ぶ姿は壮観です。
そんな熱いお祭りを楽しみながら、
能登半島の旅 は《 後編 》へ続きます...