【君にメルマガ届けーッ!】
先日大阪から友達が遊びに来てくれたので、おもてなししたいなと思い考えた。
しかし、僕の住んでいる地域はほんっっっとに何も無くて、22時以降にあいているのはコンビニと牛丼チェーンのみ。
こりゃあかんな、と探す半径を広げてみると、超住宅街に一軒のカラオケ屋を発見!!
おそらく築数十年、2階建ての外観はお世辞にもキレイとは言えず『ひと昔前感』が凄い…。店内や部屋もまぁまぁ古くて、『ふた昔前感』が全面に漂っている…。
こんなカラオケじゃ盛り上がれないよね!?
こんな感じになる↓↓
って、めちゃくちゃテンション上がっとるがなーッ!!基本的にイスの上にスタンディング!ZEPP難波かッ!!いや、この瞬間は102号室が
【ZEPP川崎】になってた!ドリンクを運んでくれる店員さんにも『今日は本当にありがとーっ!』ってマイクを通して伝えてたもん。
ほんまに数何年振りのカラオケ。気づいた事は、俺の選曲も『ひと昔前感』が凄い!笑
ジャミロクワイとか、ジョンメイヤーとか歌ってもなぁ…。カラオケって難しいね。LuckDuckの曲がカラオケで歌えるようになれば、みんな歌いまくってね♪
ほんで、今日のお昼にひっさびさのLuckDuck mail magazineを送るぜ♪LIVEの詳しい情報をユーモアたっぷりにお届け!ミュージシャンらしからぬ笑いのクオリティを篤とご覧あれ!
・『まだ登録していない』
・『登録したけど、前回届かなかった』
・『登録してたけどメルアド変えた』
と言う方は
http://luckduck22.comの【fanclub】
からフォームに入力して送信するだけ!
そして、ドメイン指定で
luckduck.info@gmail.com
からのメールが届くようにしておいてね♪
それでは、メルマガお楽しみに!
■Twitter⇒@luckduck_tk
■Facebook⇒facebook.com/kitagawatatsuya0715
■mixi⇒LuckDuck 北川達也
■ameba blog⇒luckduck-tk
しかし、僕の住んでいる地域はほんっっっとに何も無くて、22時以降にあいているのはコンビニと牛丼チェーンのみ。
こりゃあかんな、と探す半径を広げてみると、超住宅街に一軒のカラオケ屋を発見!!
おそらく築数十年、2階建ての外観はお世辞にもキレイとは言えず『ひと昔前感』が凄い…。店内や部屋もまぁまぁ古くて、『ふた昔前感』が全面に漂っている…。
こんなカラオケじゃ盛り上がれないよね!?
こんな感じになる↓↓
って、めちゃくちゃテンション上がっとるがなーッ!!基本的にイスの上にスタンディング!ZEPP難波かッ!!いや、この瞬間は102号室が
【ZEPP川崎】になってた!ドリンクを運んでくれる店員さんにも『今日は本当にありがとーっ!』ってマイクを通して伝えてたもん。
ほんまに数何年振りのカラオケ。気づいた事は、俺の選曲も『ひと昔前感』が凄い!笑
ジャミロクワイとか、ジョンメイヤーとか歌ってもなぁ…。カラオケって難しいね。LuckDuckの曲がカラオケで歌えるようになれば、みんな歌いまくってね♪
ほんで、今日のお昼にひっさびさのLuckDuck mail magazineを送るぜ♪LIVEの詳しい情報をユーモアたっぷりにお届け!ミュージシャンらしからぬ笑いのクオリティを篤とご覧あれ!
・『まだ登録していない』
・『登録したけど、前回届かなかった』
・『登録してたけどメルアド変えた』
と言う方は
http://luckduck22.comの【fanclub】
からフォームに入力して送信するだけ!
そして、ドメイン指定で
luckduck.info@gmail.com
からのメールが届くようにしておいてね♪
それでは、メルマガお楽しみに!
■Twitter⇒@luckduck_tk
■Facebook⇒facebook.com/kitagawatatsuya0715
■mixi⇒LuckDuck 北川達也
■ameba blog⇒luckduck-tk
【11/3(金)cafe LIVE決定】
昨日は浜松町へ知り合いのLIVEを見に行って来ました。
文化放送1Fの野外ステージだったのだかステージすぐ横には電車。そして、ビジネス街なので周りを見渡せば摩天楼。そんな無機質な物に囲まれながら聴く暖かい歌との違和感がとても心地良かった。
浜松町駅からは東京タワーがよく見える。ニューフェイスのスカイツリーにスターの座を奪われ、少し憂いを帯びた東京タワーがとても愛おしく思えた。
こんな文学的な文章を書いているのに、撮った写真がコレだ↓↓
撮影:ササキシンスケ
観光客丸出し。
そう、LuckDuck久々にカフェでのLIVEが決定したのであーる。出演者はLuckDuck2人のみ。プチワンマンLIVEなので、普段あまり歌えない曲も披露するつもり。
■11月3日(土)@cafe なかちよ(大阪府茨木市)
『LuckDuck Acoustic Cafe Live 2012 』
■OPEN / START 17:30 /18:00
■TICKET ¥1,800
※別途1000円(1ドリンク+ケーキ)
※チケットはLuckDuck offcial websiteからの予約のみ。
※お席に限りがあるので、定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。
-cafe なかちよ-
tel:072-624-1980
address:大阪府茨木市松ヶ本町3-16 バーデンズクラブビル1F
芳醇な珈琲とケーキとLuckDuckの音楽を味わって欲しい。決して音響は立派ではないが、逆にその生音感を楽しんでもらえれば嬉しい。
珈琲も人生もほろ苦い、『ビタァ川達也』でした。
文化放送1Fの野外ステージだったのだかステージすぐ横には電車。そして、ビジネス街なので周りを見渡せば摩天楼。そんな無機質な物に囲まれながら聴く暖かい歌との違和感がとても心地良かった。
浜松町駅からは東京タワーがよく見える。ニューフェイスのスカイツリーにスターの座を奪われ、少し憂いを帯びた東京タワーがとても愛おしく思えた。
こんな文学的な文章を書いているのに、撮った写真がコレだ↓↓
撮影:ササキシンスケ
観光客丸出し。
そう、LuckDuck久々にカフェでのLIVEが決定したのであーる。出演者はLuckDuck2人のみ。プチワンマンLIVEなので、普段あまり歌えない曲も披露するつもり。
■11月3日(土)@cafe なかちよ(大阪府茨木市)
『LuckDuck Acoustic Cafe Live 2012 』
■OPEN / START 17:30 /18:00
■TICKET ¥1,800
※別途1000円(1ドリンク+ケーキ)
※チケットはLuckDuck offcial websiteからの予約のみ。
※お席に限りがあるので、定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。
-cafe なかちよ-
tel:072-624-1980
address:大阪府茨木市松ヶ本町3-16 バーデンズクラブビル1F
芳醇な珈琲とケーキとLuckDuckの音楽を味わって欲しい。決して音響は立派ではないが、逆にその生音感を楽しんでもらえれば嬉しい。
珈琲も人生もほろ苦い、『ビタァ川達也』でした。
【そうだ!京都へ行こう!】
最近物欲が半端じゃない北川です!
iPhoneに「欲しい物リスト」を作って、手に入れたらムハムハしながら済みってチェックしてます!くれぐれも「干し芋のリスト」じゃないで!!それやったら「鹿児島県産の芋を手に入れた!次は熊本産や!さっ、ベランダで芋干すぞーっ!」って良く分からないコレクターになるので!!
でも、人間は物欲があった方が上昇志向になれて良いんじゃないかな!って思います。節約、倹約よりはその分稼ぐぞ!って思っちゃう僕ちんです。
まぁ、西川きよしさんのお家みたいな豪邸を箕面に建てるのはまだまだ先の話ですが!
そやそや!秋になって暑さも和らぎ、行楽シーズン到来!こんな時期には京都に行きたいなぁと思っていたら、京都のLIVEが決まったのさッ♪
■10月15日(月)@KYOTO MUSE(京都)
『MUSE PUSH ON -AUTUMN-』
■OPEN / START 18:00 /18:30
■前売り / 当日 ¥2,300 / ¥2,800
■出演 JaaBourBons / W-D4 / Green World / LuckDuck and more…
■プレイガイド
Pコード:182-862 / Lコード:57602
-KYOTO MUSE-
http://www.arm-live.com/muse/kyoto/
ミナミホイールの次の日ですが、2日連続でLuckDuckと京都で楽しもうぜ!!
10月11月のLuckDuckは…
・10/14(日)@knave
・10/15(月)@京都MUSE
・10/19(金)@あべのROCKTOWN
・10/21(日)@武庫川女子大学祭
・10/28(日)@渋谷SONGLINES
・10/29(月)@渋谷DUO
・11/2(金)@京都女子 学祭
現時点ではこんな予定!!とにかく直近のLIVEはMINAMI WHEEL2012‼‼LuckDuckは【10/14(日)の20:15から南堀江knave】です!!トリです!!12日、13日はフライヤーを配りつつ、僕らもミナホを楽しむつもりだぜぃ!
CHEMISTRYの堂珍さんも出られるねんで!!!堂珍さんのライブ見た過ぎる!!!
去年に続き、LuckDuckの缶バッチもミナホのガチャガチャでゲット出来る可能性があるので、挑戦してみてね♪
こんなイメージ↓↓
デザイン:フルタニサキ 氏
俺も欲しい!!!
よしっ、「干し芋のリスト」に入れようっと♪
iPhoneに「欲しい物リスト」を作って、手に入れたらムハムハしながら済みってチェックしてます!くれぐれも「干し芋のリスト」じゃないで!!それやったら「鹿児島県産の芋を手に入れた!次は熊本産や!さっ、ベランダで芋干すぞーっ!」って良く分からないコレクターになるので!!
でも、人間は物欲があった方が上昇志向になれて良いんじゃないかな!って思います。節約、倹約よりはその分稼ぐぞ!って思っちゃう僕ちんです。
まぁ、西川きよしさんのお家みたいな豪邸を箕面に建てるのはまだまだ先の話ですが!
そやそや!秋になって暑さも和らぎ、行楽シーズン到来!こんな時期には京都に行きたいなぁと思っていたら、京都のLIVEが決まったのさッ♪
■10月15日(月)@KYOTO MUSE(京都)
『MUSE PUSH ON -AUTUMN-』
■OPEN / START 18:00 /18:30
■前売り / 当日 ¥2,300 / ¥2,800
■出演 JaaBourBons / W-D4 / Green World / LuckDuck and more…
■プレイガイド
Pコード:182-862 / Lコード:57602
-KYOTO MUSE-
http://www.arm-live.com/muse/kyoto/
ミナミホイールの次の日ですが、2日連続でLuckDuckと京都で楽しもうぜ!!
10月11月のLuckDuckは…
・10/14(日)@knave
・10/15(月)@京都MUSE
・10/19(金)@あべのROCKTOWN
・10/21(日)@武庫川女子大学祭
・10/28(日)@渋谷SONGLINES
・10/29(月)@渋谷DUO
・11/2(金)@京都女子 学祭
現時点ではこんな予定!!とにかく直近のLIVEはMINAMI WHEEL2012‼‼LuckDuckは【10/14(日)の20:15から南堀江knave】です!!トリです!!12日、13日はフライヤーを配りつつ、僕らもミナホを楽しむつもりだぜぃ!
CHEMISTRYの堂珍さんも出られるねんで!!!堂珍さんのライブ見た過ぎる!!!
去年に続き、LuckDuckの缶バッチもミナホのガチャガチャでゲット出来る可能性があるので、挑戦してみてね♪
こんなイメージ↓↓
デザイン:フルタニサキ 氏
俺も欲しい!!!
よしっ、「干し芋のリスト」に入れようっと♪
【MINAMI WHEEL2012出演決定!!】
気分が良いのでゴリラで日記を書きたい思います!
ウホッ!
(みんな元気?)
ウホウホッ!
(な、な、なんと!LuckDuckがFM802presents MINAMI WHEEL 2012に出演決定!日時は10/14(日)@knaveにて20:15から出演します!要は【最終日のトリ】っちゅーことです!フルバンドでやりまーす♪)
ウッホホーイ!
(日本最大級のLIVEサーキットでトリで歌わせてもらえるなんて…バナナ200本持って来ーい!)
ウホホイホホイ、ウホウホウッホホーホホウウウウホホホホウーホウホウホウホウショウマイサンサイキンテレビデミナイネホホイーッ!
(ほなっ!)
■MIMAMI WHEEL2012■
http://minamiwheel.jp/
フォロー、リクエストなど大募集中♪
■Twitter⇒@luckduck_tk
■Facebook⇒facebook.com/kitagawatatsuya0715
■mixi⇒LuckDuck 北川達也
■ameba blog⇒luckduck-tk
ウホッ!
(みんな元気?)
ウホウホッ!
(な、な、なんと!LuckDuckがFM802presents MINAMI WHEEL 2012に出演決定!日時は10/14(日)@knaveにて20:15から出演します!要は【最終日のトリ】っちゅーことです!フルバンドでやりまーす♪)
ウッホホーイ!
(日本最大級のLIVEサーキットでトリで歌わせてもらえるなんて…バナナ200本持って来ーい!)
ウホホイホホイ、ウホウホウッホホーホホウウウウホホホホウーホウホウホウホウショウマイサンサイキンテレビデミナイネホホイーッ!
(ほなっ!)
■MIMAMI WHEEL2012■
http://minamiwheel.jp/
フォロー、リクエストなど大募集中♪
■Twitter⇒@luckduck_tk
■Facebook⇒facebook.com/kitagawatatsuya0715
■mixi⇒LuckDuck 北川達也
■ameba blog⇒luckduck-tk
【Bell's】
少し間があいてしまいましたー!!
ここ数日はブログ書く間もないぐらいバタバタ!!まだ情報解禁ではないんですが、LuckDuckまたまたでかい、いやデカすぎる経験をさせて頂きました!!!
情報解禁までもうしばらくお待ちを!
そして、昨日は新横浜Bell'sにてN.U兄さんの企画LIVEに出演させて頂きました!!
ハッキリ言って共演者の方みんなめっちゃうまかった!!上手いはもちろん個性があってとにかく良かった!!さすが東京出て来てやったる!って人たちは何か持ってる。
もちろんLuckDuck負けてませんでしたよ!特に森翼くんとは同じ歳で、打ち上げでもいろいろ話させてもらってこれから仲良くなりそうな予感♪森くんのことは益若つばささんっぽく「つーちゃん」と呼ばせて頂くことになりました!w
渡辺大地さんの歌詞のセンスもめっちゃ勉強になったし、N.U兄さん相変わらずめちゃくちゃ歌も演奏も上手い!!
刺激的な一日!
【お疲れ様でした♪】
あっ、箕面FMの10月5(金)の放送はどうしても大阪に戻れないので同じオンススのDJ広地くんが代打で番組をお願いすることになりました!
10/12(金)はLuckDuckがお届け!!
そして、先日スタジオのロビーにて事務所の先輩でもあるヒューマンビートボックス奏者のAFRAさんとお話させて頂きました!!
関西のご出身で、相方と地元が一緒と言うのもあり、とても気さくにお話して頂いて感激でした!!(T ^ T)
音源を聴かせて頂きましたが人間技ではないです!!!絶対真似できないです!!ほんまに凄いッ!!
世の中凄い方が沢山いるもんやなぁ…。まだまだこれからそんな方たちといっぱい出会えるなんて楽しみ過ぎるやん!!
僕自身ももっと芸を磨いてそんな尊敬すべき方たちと肩を並べられるように日夜研鑽していきます!!
ここ数日はブログ書く間もないぐらいバタバタ!!まだ情報解禁ではないんですが、LuckDuckまたまたでかい、いやデカすぎる経験をさせて頂きました!!!
情報解禁までもうしばらくお待ちを!
そして、昨日は新横浜Bell'sにてN.U兄さんの企画LIVEに出演させて頂きました!!
ハッキリ言って共演者の方みんなめっちゃうまかった!!上手いはもちろん個性があってとにかく良かった!!さすが東京出て来てやったる!って人たちは何か持ってる。
もちろんLuckDuck負けてませんでしたよ!特に森翼くんとは同じ歳で、打ち上げでもいろいろ話させてもらってこれから仲良くなりそうな予感♪森くんのことは益若つばささんっぽく「つーちゃん」と呼ばせて頂くことになりました!w
渡辺大地さんの歌詞のセンスもめっちゃ勉強になったし、N.U兄さん相変わらずめちゃくちゃ歌も演奏も上手い!!
刺激的な一日!
【お疲れ様でした♪】
あっ、箕面FMの10月5(金)の放送はどうしても大阪に戻れないので同じオンススのDJ広地くんが代打で番組をお願いすることになりました!
10/12(金)はLuckDuckがお届け!!
そして、先日スタジオのロビーにて事務所の先輩でもあるヒューマンビートボックス奏者のAFRAさんとお話させて頂きました!!
関西のご出身で、相方と地元が一緒と言うのもあり、とても気さくにお話して頂いて感激でした!!(T ^ T)
音源を聴かせて頂きましたが人間技ではないです!!!絶対真似できないです!!ほんまに凄いッ!!
世の中凄い方が沢山いるもんやなぁ…。まだまだこれからそんな方たちといっぱい出会えるなんて楽しみ過ぎるやん!!
僕自身ももっと芸を磨いてそんな尊敬すべき方たちと肩を並べられるように日夜研鑽していきます!!
【たきのみちゆずる】
先日渋谷を歩いていたら、某テレビ局の方に声をかけられた。どうやらテレビ用の街頭アンケート調査を行ってみたい!
僕は次の予定が合ったので2~3分質問のやりとりがあった後、詳しい内容は聞かずにそそくさと行ってしまったのだか、あれは何の番組やったんやろう…笑
東京に引っ越…ごめんまたカッコつけてしもた!神奈川に引っ越してからやたらと街角で声をかけられる。やはり田舎者オーラが出てるのか??
大半は「芸能界に興味ない?」か「お兄さん、ホストでがっぽり稼がない?」だ!
怪しすぎるスカウトマンに、流石の田舎者の僕も「別に。全く興味ないです。」と沢尻エリカさん並の愛想の無さでかわす。
東京は強い意思を持っていないとすぐに楽な方、すなわち奈落へ落ちてしまう。
田舎者と言えば、我が町箕面市のゆるキャラ【たきのみちゆずる】が全国ゆるキャラグランプリで苦戦を強いられているみたい!
去年は全国で堂々9位にランクインしたゆずるだが今年は他の都市も頑張っている!しかし、"ゆずる"だけに、他のキャラに上位を"ゆずる"事はできない!!
いや、"ゆずる"やから上位を"ゆずる"のか!?あかんあかん!とにかく箕面J-POP大使のLuckDuck北川達也も何か箕面市のために協力できればと思い、皆さんに投票を呼びかけたいのであーる!!
【全国ゆるキャラグランプリ】
スマホからの投票は↓
http://yurugp.jp/sm/entry_detail.php?id=93
携帯からの投票は↓
http://yurugp.jp/mb/entry_detail.php?id=93
メールアドレスを入力しないとダメなのが面倒だか、ぜひよろしくです!!上の可愛い画像が貰えるぜぃ♪
いやいやたっちゃん!このブログでたっちゃんがたきのみちゆずるの画像貼ってるからそれ頂き♪ウッシッシー…ってのはあかんで!!
自分で投票して画像ゲットしてや~!!画像を入手することじゃなく、プロセスが大事!
皆さんお時間あるときによろしくです!
LuckDuckはもう少しで皆が『Wow!』って欧米化しちゃうような告知があったり、無かったりなのでお楽しみに!!!!
僕は次の予定が合ったので2~3分質問のやりとりがあった後、詳しい内容は聞かずにそそくさと行ってしまったのだか、あれは何の番組やったんやろう…笑
東京に引っ越…ごめんまたカッコつけてしもた!神奈川に引っ越してからやたらと街角で声をかけられる。やはり田舎者オーラが出てるのか??
大半は「芸能界に興味ない?」か「お兄さん、ホストでがっぽり稼がない?」だ!
怪しすぎるスカウトマンに、流石の田舎者の僕も「別に。全く興味ないです。」と沢尻エリカさん並の愛想の無さでかわす。
東京は強い意思を持っていないとすぐに楽な方、すなわち奈落へ落ちてしまう。
田舎者と言えば、我が町箕面市のゆるキャラ【たきのみちゆずる】が全国ゆるキャラグランプリで苦戦を強いられているみたい!
去年は全国で堂々9位にランクインしたゆずるだが今年は他の都市も頑張っている!しかし、"ゆずる"だけに、他のキャラに上位を"ゆずる"事はできない!!
いや、"ゆずる"やから上位を"ゆずる"のか!?あかんあかん!とにかく箕面J-POP大使のLuckDuck北川達也も何か箕面市のために協力できればと思い、皆さんに投票を呼びかけたいのであーる!!
【全国ゆるキャラグランプリ】
スマホからの投票は↓
http://yurugp.jp/sm/entry_detail.php?id=93
携帯からの投票は↓
http://yurugp.jp/mb/entry_detail.php?id=93
メールアドレスを入力しないとダメなのが面倒だか、ぜひよろしくです!!上の可愛い画像が貰えるぜぃ♪
いやいやたっちゃん!このブログでたっちゃんがたきのみちゆずるの画像貼ってるからそれ頂き♪ウッシッシー…ってのはあかんで!!
自分で投票して画像ゲットしてや~!!画像を入手することじゃなく、プロセスが大事!
皆さんお時間あるときによろしくです!
LuckDuckはもう少しで皆が『Wow!』って欧米化しちゃうような告知があったり、無かったりなのでお楽しみに!!!!
【カルマ】
昨日は相方と練習を兼ねて、小田急線の新百合ケ丘駅へ、ぶらりストリートの旅!
看板もCDもなく、ただひたすら歌う、叫ぶ、弾く。立ち止まってくれた人もいるけど、自分たちの世界に入っていたので、お話することもない。でも、確かにLuckDuckの曲を受け取ってもらえた。
新百合ケ丘には初めて訪れたんやけど、OPAもあるし、映画館、ショッピングモールも併設されており、とても便利で綺麗な駅!大阪で言うたら川西能勢口がつけまつげして、髪の毛を巻き髪にした感じ。少しアダルトなのさ。
髪の毛がさっぱりしてイケメンさが増した佐々木っち!
昨日紹介した『ブッダのことば』ですが、一日で読破!読み終わった後、解毒されたような心持ちになった。
今の自分やからこそ出会った本やと運命を感じた。なんか不思議やね!誰かが導いてくれてるとしか思えない出会いを今までもしてきた。
高校のときに一緒にドイツへ行った宮﨑大学の教授に『達也、なるべく心の中も実際の部屋の荷物も必要最低限にして、いろんな事を柔軟に吸収できるようにおておきなさい。お前はスポンジのようにいろんな人の気持ちを拾い上げて、歌に代えて発信するために生まれて来たんだ!』とドイツの見知らぬ街の朝食の時にそれを言われた事、今でも忘れない。
それから本気で音楽でやっていく事を決意。
いつでも心を軽くしておこう、と念頭に置いていたが、ドイツへ行ってから約8年。薄れかけていた事をブッダが思い出させてくれた気がした。
本の中で1番印象に残った言葉は
『善き業のエネルギーは心の水瓶にポタリポタリと少しずつ蓄積され。やがて心地よい報いをもたらすだろう。』
『欲望・怒り・迷妄という名の悪を作らず心をスッキリ整えておき、心を清め性格改善してゆくこと。』
この二つこそ、生きる上での神髄を得たり!ーーー稲妻が僕の頭に落っこちたーーーと言う感覚を覚えた。
でも、これを実践するのって難しいよなぁ…。まぁ、少しづつでも高みを目指して良くなろうって気持ちが大切な気がする!教祖様を目指してるのに、こんな不安気なヤツおるかな!笑
まぁ、俺に着いて来たら大丈夫!!ドラマよりリアルで、ディズニーよりワクワクする世界に一緒に行こう!!
よし、ここでコメントにあった質問に答えるぜぃ!
Q.埋まらない男女の溝について
A.男女に限らず、他人と自分は全く違うもんやと言う前提に立つこと!
欲望なんて終わりないブラックホールやから『会いたい→会えた→抱きしめて欲しい→抱きしめてもらえた→次はいつ会えるか不安→…』
って具合。
やから、相手が自分を嫌な気持ちにさせても怒ったりイライラせず、相手が自分に嬉しい気持ちにさせてくれても、浮かれ過ぎず求め過ぎず、感情の川をしっかり治水出来れば良い関係がずっと続くと思う!
長くなったけど、参考になったのなら嬉しい♪
看板もCDもなく、ただひたすら歌う、叫ぶ、弾く。立ち止まってくれた人もいるけど、自分たちの世界に入っていたので、お話することもない。でも、確かにLuckDuckの曲を受け取ってもらえた。
新百合ケ丘には初めて訪れたんやけど、OPAもあるし、映画館、ショッピングモールも併設されており、とても便利で綺麗な駅!大阪で言うたら川西能勢口がつけまつげして、髪の毛を巻き髪にした感じ。少しアダルトなのさ。
髪の毛がさっぱりしてイケメンさが増した佐々木っち!
昨日紹介した『ブッダのことば』ですが、一日で読破!読み終わった後、解毒されたような心持ちになった。
今の自分やからこそ出会った本やと運命を感じた。なんか不思議やね!誰かが導いてくれてるとしか思えない出会いを今までもしてきた。
高校のときに一緒にドイツへ行った宮﨑大学の教授に『達也、なるべく心の中も実際の部屋の荷物も必要最低限にして、いろんな事を柔軟に吸収できるようにおておきなさい。お前はスポンジのようにいろんな人の気持ちを拾い上げて、歌に代えて発信するために生まれて来たんだ!』とドイツの見知らぬ街の朝食の時にそれを言われた事、今でも忘れない。
それから本気で音楽でやっていく事を決意。
いつでも心を軽くしておこう、と念頭に置いていたが、ドイツへ行ってから約8年。薄れかけていた事をブッダが思い出させてくれた気がした。
本の中で1番印象に残った言葉は
『善き業のエネルギーは心の水瓶にポタリポタリと少しずつ蓄積され。やがて心地よい報いをもたらすだろう。』
『欲望・怒り・迷妄という名の悪を作らず心をスッキリ整えておき、心を清め性格改善してゆくこと。』
この二つこそ、生きる上での神髄を得たり!ーーー稲妻が僕の頭に落っこちたーーーと言う感覚を覚えた。
でも、これを実践するのって難しいよなぁ…。まぁ、少しづつでも高みを目指して良くなろうって気持ちが大切な気がする!教祖様を目指してるのに、こんな不安気なヤツおるかな!笑
まぁ、俺に着いて来たら大丈夫!!ドラマよりリアルで、ディズニーよりワクワクする世界に一緒に行こう!!
よし、ここでコメントにあった質問に答えるぜぃ!
Q.埋まらない男女の溝について
A.男女に限らず、他人と自分は全く違うもんやと言う前提に立つこと!
欲望なんて終わりないブラックホールやから『会いたい→会えた→抱きしめて欲しい→抱きしめてもらえた→次はいつ会えるか不安→…』
って具合。
やから、相手が自分を嫌な気持ちにさせても怒ったりイライラせず、相手が自分に嬉しい気持ちにさせてくれても、浮かれ過ぎず求め過ぎず、感情の川をしっかり治水出来れば良い関係がずっと続くと思う!
長くなったけど、参考になったのなら嬉しい♪
【キタガワ・シッダルタ】
どーも!どーも!堂本光一!!
前のブログのコメントにて、髪型は賛否両論ですな!
でも、これだけは言っておかないとあかんけど、モヒカン言うても、ソフトモヒカンやからね!!ガッツリモヒカンじゃないよ!w
ガチのモヒカンは俺もよーせんわ…笑
でも、髪切って良くなったって意見が大半だったので、一安心♪
今、11月に結婚する友達の為に曲を作ってるんやけど、これが自分で言うのもなんやけど、なかなか名曲になりそうな予感!歌詞はその友達が嫁に向けて書いた歌詞。それを僕がアレンジして曲を付けてって具合。
新郎は大学の時の友達で本当に大切な親友やから、喜んでもらえたらええな!その友達は本当にズルくて、イラっとさせられることがいっぱいあって、男らしくなくて、でも、多くの人から愛される何とも羨ましいやつ。俺も例外ではない。
そんな誰より憎くて誰より愛しい友達の為にいい曲が完成したらと思う。
話は変わり、最近ブラっと本屋に入り、気になる本を発見したので、購入。早速、読んでみます!
小学生の時に読んだ、手塚治虫さんのブッダは本当に良かった!あれはマンガの域を超えてた!!生きるためのバイブル!
ちなみに北川達也は無宗教ですので!まぁ、ハロウィンして、クリスマスにケーキ食べて年末年始に初詣行っちゃう節操の無い奴です。
そうや!『たっちゃん教』でも作ろうかな♪入信希望の方はコメント欄にて受付ています!笑
教祖様って読んでね♪
でも、音楽ってそーゆーことやと思う。俺も言わばミスチル教の信者で、教祖様が『SAY!』って言えば歌うし、手を振れば同じ動きするし!
信者=ファンってことやから、LuckDuckも、もっともっと熱狂的な信者が増えるようにいい曲作って良いライブして、布教活動せな!!
なんか今日はどうも理屈っぽい文章になってしもた…。
結局俺が言いたかったことは、ブログの出だしで、どーも、どーもの後を「堂本光一」か「堂本剛」にするかで1時間ほど悩んだことを皆に伝えたい!
こんな教祖ですが夜露死苦♪
前のブログのコメントにて、髪型は賛否両論ですな!
でも、これだけは言っておかないとあかんけど、モヒカン言うても、ソフトモヒカンやからね!!ガッツリモヒカンじゃないよ!w
ガチのモヒカンは俺もよーせんわ…笑
でも、髪切って良くなったって意見が大半だったので、一安心♪
今、11月に結婚する友達の為に曲を作ってるんやけど、これが自分で言うのもなんやけど、なかなか名曲になりそうな予感!歌詞はその友達が嫁に向けて書いた歌詞。それを僕がアレンジして曲を付けてって具合。
新郎は大学の時の友達で本当に大切な親友やから、喜んでもらえたらええな!その友達は本当にズルくて、イラっとさせられることがいっぱいあって、男らしくなくて、でも、多くの人から愛される何とも羨ましいやつ。俺も例外ではない。
そんな誰より憎くて誰より愛しい友達の為にいい曲が完成したらと思う。
話は変わり、最近ブラっと本屋に入り、気になる本を発見したので、購入。早速、読んでみます!
小学生の時に読んだ、手塚治虫さんのブッダは本当に良かった!あれはマンガの域を超えてた!!生きるためのバイブル!
ちなみに北川達也は無宗教ですので!まぁ、ハロウィンして、クリスマスにケーキ食べて年末年始に初詣行っちゃう節操の無い奴です。
そうや!『たっちゃん教』でも作ろうかな♪入信希望の方はコメント欄にて受付ています!笑
教祖様って読んでね♪
でも、音楽ってそーゆーことやと思う。俺も言わばミスチル教の信者で、教祖様が『SAY!』って言えば歌うし、手を振れば同じ動きするし!
信者=ファンってことやから、LuckDuckも、もっともっと熱狂的な信者が増えるようにいい曲作って良いライブして、布教活動せな!!
なんか今日はどうも理屈っぽい文章になってしもた…。
結局俺が言いたかったことは、ブログの出だしで、どーも、どーもの後を「堂本光一」か「堂本剛」にするかで1時間ほど悩んだことを皆に伝えたい!
こんな教祖ですが夜露死苦♪
【髪切った!?いったんCMでーす!】
今日は昼から佐々木っちと原宿にある知り合いの美容室へ!
本当は地元で切りたかったのだが、間に合わず東京にてカット!
【爽やか微炭酸ユニット】
2人とも爽やかになったでしょ!?特に佐々木っちは-7歳ぐらいになってるやん!
その後、竹下通りにてブラブラ衣装などを見ていたら、伊達メガネ発見!
どれどれ!かけてみよっと…
待てよ…これは!!!
キミ、きゃわいいね~ッ♪
オリエンタルラジオの藤森さんやないかッ!!
9/28(金)は佐々木っちと藤森さんのコンビが横浜ベルズでLIVEなので、ぜひ二人の武勇伝を見に来てね♪ひっさしぶりのLIVEやからめっちゃ楽しみ!!たっちゃん、カッコイイー!!シャキーン♪
一緒に、楽しみまSHOW TIME~ッ♪
ここだけの話、本当は昔のベッカムぐらい髪の毛を短くソフトモヒカンにしようと思ってたんやけど、どないかな??
相方パーマでロン毛やし、俺は短く行くぞ!!
あっ、そやそや!前のブログで皆の夢が垣間見れて嬉しかった♪俺の、そしてLuckDuckの夢がどこまで実行されるか一緒に見守ってくれたら幸せです!
■Twitter⇒@luckduck_tk
■Facebook⇒facebook.com/kitagawatatsuya0715
■mixi⇒LuckDuck 北川達也
■ameba blog⇒luckduck-tk
本当は地元で切りたかったのだが、間に合わず東京にてカット!
【爽やか微炭酸ユニット】
2人とも爽やかになったでしょ!?特に佐々木っちは-7歳ぐらいになってるやん!
その後、竹下通りにてブラブラ衣装などを見ていたら、伊達メガネ発見!
どれどれ!かけてみよっと…
待てよ…これは!!!
キミ、きゃわいいね~ッ♪
オリエンタルラジオの藤森さんやないかッ!!
9/28(金)は佐々木っちと藤森さんのコンビが横浜ベルズでLIVEなので、ぜひ二人の武勇伝を見に来てね♪ひっさしぶりのLIVEやからめっちゃ楽しみ!!たっちゃん、カッコイイー!!シャキーン♪
一緒に、楽しみまSHOW TIME~ッ♪
ここだけの話、本当は昔のベッカムぐらい髪の毛を短くソフトモヒカンにしようと思ってたんやけど、どないかな??
相方パーマでロン毛やし、俺は短く行くぞ!!
あっ、そやそや!前のブログで皆の夢が垣間見れて嬉しかった♪俺の、そしてLuckDuckの夢がどこまで実行されるか一緒に見守ってくれたら幸せです!
■Twitter⇒@luckduck_tk
■Facebook⇒facebook.com/kitagawatatsuya0715
■mixi⇒LuckDuck 北川達也
■ameba blog⇒luckduck-tk
【有言実行 or 不言実行】
何を隠そう、北川達也!新曲バンバン出来てます!!
なので弾き語りでも良いから達也ブログをご覧の皆様に音源を聴いてもらえるようにしよう!と動いたんですが、著作権などの関係で今はNGみたいです…。カナシイ…(T ^ T)
それやったら、僕のPCのアドレスを載せてそこに『たっちゃん、弾き語り音源くれ!』とメールくれた方に直接送るなんて方法もありやな!!
とにかくスタッフと相談しながら良い方法を模索するので暫しお待ちを♪
最近LIVE少ないし、制作ばかりで一見地味な感じですが、次に皆に良い報告が出来るように準備してるねんでー!!
昨日、事務所の先輩であるROOKiEZ is PUNK'DさんがTwitterをフォローして下さったんですが、フォロワーが3400人!!凄いなぁ!タイアップもバンバンついてるし!!まぁ、それよりとにかく曲がかっこ良いので、ぜひチェックしてみて下さい♪
LuckDuckも全国区のアーティストになれるよう、とにかく色んな経験を積んで沢山の人を巻き込めるような『渦~UZU~』を作らなければ!!(←渦をローマ字にしたらかっこええな!)
ここからは上の文章と全く関係ないけど、有言実行でとにかくやりたい事を口に出して叶えて行こ!!去年も俺、そうやってん。ミナホ絶対出る!って口にしたらホンマに出れたし、テレビのタイアップに…ってのも叶ったし、やっぱり口にしたらやるしかないもんね!
俺、不言実行はあんまり好きじゃないんです!何故なら言わなければなんぼでも逃げられるし、なかった事にできるし。言葉にしたらやるしかないもん!負けず嫌いやし!
だから、俺が今からブログで夢やったり『これは今年中にやるぞ!』ってこと書くから、皆も恥ずかしがらずにコメント欄に書いてみよ!どんな夢でも俺は絶対笑わないし、応援するからな!!
■北川の今叶えたい事■
①春からテレビでLuckDuckの曲を使ってもらう
②短期でアメリカに音楽の勉強をしに行く
③Twitterにてしっかり中身のあることを呟きつつ、ホンマに興味を持ってくれてるフォロワーを10倍にする
④意味のあるワンマンLIVE
⑤名ばかりでない、本当のメジャーデビュー
⑥老若男女問わず日本中の人に愛されるバンドになる
これやな!!まぁ、⑥が1番叶えたいけど、1番困難やと思う。
さぁ、幾つ叶えられるか半年後に答え合わせしょーな!!
みんなの叶えたい事は?
夢があるってホンマに幸せな事やでな!
なので弾き語りでも良いから達也ブログをご覧の皆様に音源を聴いてもらえるようにしよう!と動いたんですが、著作権などの関係で今はNGみたいです…。カナシイ…(T ^ T)
それやったら、僕のPCのアドレスを載せてそこに『たっちゃん、弾き語り音源くれ!』とメールくれた方に直接送るなんて方法もありやな!!
とにかくスタッフと相談しながら良い方法を模索するので暫しお待ちを♪
最近LIVE少ないし、制作ばかりで一見地味な感じですが、次に皆に良い報告が出来るように準備してるねんでー!!
昨日、事務所の先輩であるROOKiEZ is PUNK'DさんがTwitterをフォローして下さったんですが、フォロワーが3400人!!凄いなぁ!タイアップもバンバンついてるし!!まぁ、それよりとにかく曲がかっこ良いので、ぜひチェックしてみて下さい♪
LuckDuckも全国区のアーティストになれるよう、とにかく色んな経験を積んで沢山の人を巻き込めるような『渦~UZU~』を作らなければ!!(←渦をローマ字にしたらかっこええな!)
ここからは上の文章と全く関係ないけど、有言実行でとにかくやりたい事を口に出して叶えて行こ!!去年も俺、そうやってん。ミナホ絶対出る!って口にしたらホンマに出れたし、テレビのタイアップに…ってのも叶ったし、やっぱり口にしたらやるしかないもんね!
俺、不言実行はあんまり好きじゃないんです!何故なら言わなければなんぼでも逃げられるし、なかった事にできるし。言葉にしたらやるしかないもん!負けず嫌いやし!
だから、俺が今からブログで夢やったり『これは今年中にやるぞ!』ってこと書くから、皆も恥ずかしがらずにコメント欄に書いてみよ!どんな夢でも俺は絶対笑わないし、応援するからな!!
■北川の今叶えたい事■
①春からテレビでLuckDuckの曲を使ってもらう
②短期でアメリカに音楽の勉強をしに行く
③Twitterにてしっかり中身のあることを呟きつつ、ホンマに興味を持ってくれてるフォロワーを10倍にする
④意味のあるワンマンLIVE
⑤名ばかりでない、本当のメジャーデビュー
⑥老若男女問わず日本中の人に愛されるバンドになる
これやな!!まぁ、⑥が1番叶えたいけど、1番困難やと思う。
さぁ、幾つ叶えられるか半年後に答え合わせしょーな!!
みんなの叶えたい事は?
夢があるってホンマに幸せな事やでな!