カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知 -31ページ目

カスタムチューニングのプロショップ ラック/愛知

当社は業界40年以上車両カスタム業務に従事し、一般ストリート車両のカスタムチューニングから本格競技車両作成まで、車両の関するあらゆる業務を行っております。

GRヤリス/GXPA16にサードのフルチタンマフラー装着させていただきました。

当社ではHKSスーパーターボマフラーに次ぐ売れ筋マフラーです。

低温の響きが魅力のマフラーですね。

軽量なGRヤリスが益々軽量になりますよ~

 

本日わざわざ兵庫県からGRヤリスで当社のリヤアウトレットを取付にお越しいただきました。

ありがとうございます。

価格はトムスさんと比べるとお高めですが、当社の物が良いと言っていただける方も多く嬉しい限りです。

 

どう?かなり格好良いでしょ(^^;

いよいよ冬が近くなってきましたね~

皆さん冬の準備はいかがですか。

スタドレスタイヤの季節ですよ!

今回S4の常連様には雪の国フィンランドメーカー ノキアンのスタッドレスと装着させていただきました。

同時にブレーキローターも交換です。WRX S4/VMGのブレーキローター交換とノキアンスタッドレス

WRX S4/VMGのブレーキローター交換とノキアンスタッドレス

WRX S4/VMGのブレーキローター交換とノキアンスタッドレス

 

 

 

今年からGRヤリスで戦いはじめた我らが勝田君・・・

何とGRヤリスデビューイヤーでチャンピオンを勝ち取りました。

本人としても久しぶり9度目のチャンピオン、嬉しさも一入かと。。。

GRヤリスの戦闘力が本物という事が実証されましたね。

昨年までのWRXと比べれば完成度はまだこれからでしょうし、先が楽しみでもありますね。

ラリーの為に作られたR5車両と同クラスで戦うにはかなりのプレッシャーもあったと思います。

とにかくおめでとう!

トヨタ自動車のチームメンバーも新しい車で大変だったと思いますが本当におめでとうございます。

セリカ/ZZT231にトライアングル型の3点ストラットバー取付させていただきました。

内装加工も最小限の穴の大きさで取付!

全盛期はセリカも沢山見えましたがめっきり減りましたね。

セリカ復活を望む人は結構いるんですけどね。

これからは純粋なエンジンカーは難しいかもね

皆さん、こんにちは。

ようやく少し秋めいてきましたね。

COVIT19もひと段落ですが、間違いなく第6波は来るかと・・・

来ないことを期待したいですが今まで通り対策しながら乗り切りましょう!

 

1.スバルフェア

     〇STIパーツ10%OFF(クループNパーツも一部を除き対象)

        (純正品番の物は対象外)

10月のマンスリーフェア開催

     〇HKSフラッシエディタ+HKSレーシングプラグ工賃込

         定価¥114,400→¥94,000/BRZ(ZC6) 2名様限定
         定価¥103,400→¥84,700/WRX STI/VAB 1名様限定

10月のマンスリーフェア開催

     〇HKSエキゾーストECUパッケージ工賃込

         定価¥314,600→\229,800/WRX STI/VAB 1名様限定

     〇HKSハイパーマックスⅣGT20SPEC+取付,精密車高調整+アライ          メント込  定価¥278,100→¥198,000/VAB、VAG 2名様限定

10月のマンスリーフェア開催

 

2.レカロフェア

     〇シート本体お買い上げでベースフレーム(シートレール)を

        50%OFFから100%(定価\22,000のレール想定)

10月のマンスリーフェア開催

3.メンテナンス

     〇進化剤リニューアル

         当社指定オイル同時交換で進化剤施工費サービス

         中身も一新され、エンジンオイル専用とギヤ専用にリニューアル

         是非お試しください。

         水温にお困りの方は進化剤のラジエーター用ZOMAもございま

         す。サーキットで3~5°下がります。

10月のマンスリーフェア開催

     〇フォルテック、モチュールオイルキャンペーン 

        当社指定エンジンオイル選択でHKSオイルフィルター半額

        市販車エンジンからハイチューニングエンジンでも実績の高い

        オイルなので是非お試しください。 

10月のマンスリーフェア開催10月のマンスリーフェア開催

 

ベンツ AMG E63/W212にTWSホイールEX-FMⅡ&P-ZEROを装着させていただきました。

私と同じ年のオーナーさんですが、学生のころから来ていただいているので何十年来の常連さんです。

以前にはTWSの鍛造マグを装着されてましたが、マグを永く使うのは不安という事もあり、しばらく純正を履いて見えましたが、今回は20インチにアップして取付させていただきました。

足元が軽く見えて軽快な感じで格好いいです。

ベンツ AMG E63/W212にTWSホイール&P-ZEROを装着ベンツ AMG E63/W212にTWSホイール&P-ZEROを装着ベンツ AMG E63/W212にTWSホイール&P-ZEROを装着

GTR/BNR34のEVC5を最新のEVC7交換させていただきました。

カム、スポーツタービン交換されたBNR34ですがEVC5がブースト制御不能となったため最新のEVC7に交換させていただきました。

とても程度の良いGTR、是非是非永く乗っていただきたいですね。

オーナーさん売ろうかとも言ってましたが・・・(@_@)

今や持ってたら得しちゃう車ですもんね。

GTR/BNR34のEVC5を最新のEVC7交換

GTR/BNR34のEVC5を最新のEVC7交換