8月10日にレブスピードさんの取材で鈴鹿サーキットにラックGRヤリスを持ち込んできました。
来月発売の号に掲載されるようです。
今回はトヨタ特集という事で当社はGRヤリスを持ち込みました。
他にもあればという事でしたが、人でもなくGRヤリスのみで
急遽決まった取材だったので、時間もなくエルスポーツサスペンションも現在当社の仕様では一番売れているストリートをベースとした仕様のまま減衰力だけ調整して持込・・・インプレッションだけという事だったのでスピードリミッターも解除ぜず言ったらトランスポンダを付けてって・・・(@_@)マジ
ハイグリップタイヤも履いてないデモカー・・・
まあ、でも一般的には多い仕様の車でサーキットインプレがどう出るかもいいじゃん。
ドライバーは澤圭太選手、軽く走行インプレから戻って話してみると正当なストリート仕様、純正よりロールスピードもゆっくりでとても乗りやすいとコメント頂き。
柔らかめだけど十分鈴鹿サーキットでも楽しめるとおっしゃっていただきました。
ラック今売れ商品のHKSパワーエディタのオリジナルデータ入りをVer2を入れて鈴鹿全開走行でした。
やっぱり全く問題なし・・・良い感じ
行きかえりの高速でも中間域も盛り上げたデータもあり6速ホールドでどこからでも加速しAT状態で走れちゃいうます。
うちのGRヤリス・・・実は左右ホイール色を変えて履いてるんです。
右がレイズG25の今年の新色ボルドーレッド、左が定番のマッドガンメタ、左右同時に見えないし、お客様にもどちらのイメージも見ていただけるしってことでこうなってます。