第12回の結果が出ました鉛筆

4教科の偏差値でいうと、
前回より少し上がり、偏差値50が目前に!

社会が好調だったのと、
難しすぎる理科に何とか食らいついた結果泣くうさぎ


㊤12  >55>>50>>>40>
㊤11  >50>45>>40

でも、算数はまぁ良いとして
国語が2回連続で平均を下回るなんて凝視

偏差値も過去最低かなと思いきや、
これまでも結構やらかしていて笑
通算4度目の偏差値30台、
そして最低記録更新はならず笑い泣き


前回から引き続き、
とにかく空欄が多すぎるアセアセ
空欄でかつ正答率が高かったところの
12点分を取れていれば、
平均も超えられたのにな泣

試験時間をどう配分したら良いか
次こそはちゃんと分析をして
まずは偏差値45を目指そうお願い