御朱印巡り ー大津市12- | luciferの雑居ビル

luciferの雑居ビル

うつ病回復中(⋈◍>◡<◍)。✧
ソフトバレーボール大好き!
投資にもハマっています

【予約投稿です】

 

唐橋 

 

石山寺から次の寺社へ。

 

石山寺駅から唐橋前駅へ行き、

そこからは徒歩16分で目的地へ。

 

瀬田川を渡ったんだけど、

その橋は唐橋と言って、

多少は有名なのかな?

 

これが唐橋、

欄干は綺麗だけど

他には特に特徴は無いような…(・・?

 

何か伝説が残っている橋なのかしら?

 

瀬田川ではウォータースポーツをやってたけど、

何て言うスポーツだっけな…。

 

建部大社 

 

建部大社 (takebetaisha.jp)

最後の目的地に到着。

(建部大社=たけべたいしゃ)

 

ここは近江の一之宮。

 

最近、

各地の一之宮に興味が湧いて、

御朱印巡りの旅も

一之宮を必ず予定に入れて

旅程を決めてるの。

 

案内を見ると広そうだけど、

そうでもないよ。

 

御祭神…日本武尊、大己貴命

創建…116年(弥生時代)

 

日本武尊が亡くなって3年後に

建てられた神社。

 

この辺りの時代や人物は

神話の時代だね。

 

この絵だけじゃなく

大己貴命が身投げするシーン等、

神話が描かれたパネルが並んでたよ。

 

日本武尊がお札の顔になってたんだね。

 

長い参道を休み休み歩いて、

ようやくたどり着いた!

神門

 

 

三本杉、

一夜にして成長したと言われているそうな。

 

拝殿

 

風鈴がいっぱい!

納涼祭

 

涼しげな休憩場所が設けられてるよ

 

ご神水で、頼朝公の出世水と呼ばれているそうな。

 

小さなコップが用意されていて

自由に飲んでも良いから飲んできた☆彡

 

 

 

これで大津市寺社巡りの旅は終了。

 

古い歴史がある街は

観る所がいっぱいだね。

 

京都・奈良は古都として有名で、

歴史も古いけど、

大津も歴史の舞台になった地域。

 

また機会があったら行きたいナ。

 

 

今度は石川県旅行の記事になるよ。

 

お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧