ロナセン2mg×38日目の②;今日の夕飯、オンライン英会話131回目、この先は自分を大事にしたい | アラフィフ子無し主婦peaceful days⭐️

アラフィフ子無し主婦peaceful days⭐️

編集・ライターを経て、臨床心理士になるべく大学院を修了するも精神疾患に。不妊治療後に、夫婦で特別養子縁組を望みましたが叶わず。来年にライター復帰を希望しています。子育て支援&メンタルヘルス領域で執筆していく予定。SEVENTEENのCARATでK-POPダンス始めました!

本日更新2回目にて、失礼致します。

 

最近は、ほぼほぼテレビ番組を観なくなっています。

朝につけて天気予報と占いを観るのと、夜につけてやはり天気予報と占いを観るのくらい。

 

日経WEB版を読む時間&NHKのニュースを観る時間を意識的に増やします!

 

*****

 

夕飯は、以下のとおり。

 

メインは豚バラとなすの

ゆず胡椒とろみ炒め

メイン以外は、トマトとモツァレアのカプレーゼと、ブロッコリーとベーコンとタマネギの豆乳スープです。

 

豚バラはなんかくしゃくしゃに映ってますけど、とろみつけしてあり、まろやかに蒸されていて美味しくできていましたよ。レシピ通りに作ってますから。分量は多少違いますが。

 

旦那さんは今日も「美味しい~!」って言っていたので、よかったですよ。

 

ただ旦那さんは相変わらずすごく忙しくて、「腰が痛い腰が痛い」って言っていたし、とても疲れていたみたいでした。

 

一応、副作用止めのランドセンがどうも効いていないことを伝え、前のヒベルナに勝手に戻していいと思う?って訊いたら、思っていたとおりに「わからない」という返答がありました。

 

まぁ~それでも私は、一応、形式的に訊きますけどね。

 

旦那さんに、旦那さんが妹に買って来たのに、要らないからと拒絶されて宙ぶらりんになったチョコレートがけドライマンゴーとポーチを、今日の友達にあげたらとても喜んでくれて、すごく美味しいとLINEくれたと伝えたら、喜んでいましたよ。

 

「喜んでくれる子にあげるのがいいよ。どの子?」って訊いてきたので「○○ちゃんだよ」って言ったらわからないと言うので、写真を見せたら「覚えてる! ○○大学の前で会った子ね!」って一発で当てましたよ~。

 

ドライマンゴーは、少しだけ私に残しました(笑)。一箱食べたんですけどね。

 

 

●オンライン英会話131回目

 

21時から、オンライン英会話でした。今日は、所有格と所有格複数につける、’sとsのタームでした。英語での文法用語がややこしくて、頭が混乱していると先生に英語で言いました。

 

最近、雑談をかなりはしょられますね。なんだろう。授業をしっかりとやりたい感じなのか、指定講師なので、もう同じネタばかりで語彙が増えないから、あまり授業始めの雑談はしないことにしたのかな。あるいは、私は持病の話をけっこう差し挟むので、あまり重い話か深い私的な話をされたくないからかもしれませんね。

 

何にせよ、済んだことはあまり気にしないようにしますが、先々の空気は読んでおきます。

 

なんか頭が混乱しそうなやりとりばかりで、ものすごく脳トレにはなったと思いますが、楽しくはなかったです。

 

*****

 

レッスン後、少し休んでから、洗い物をしました。

 

すると朝にグループLINEしておいた大学サークルのうちの子から返事が来ました。

 

「○○、私も歌舞伎観に行きたいから、暇ないかもだけど、ついでがあったら、歌舞伎ツアーを企画してください!」って投稿しといたんですよ。

 

了解、企画するよってことで、色々質問来たんですけど、

やりとりしているうちに、別の子に、「今度、老後の趣味でゴルフも始めた」って書いていたんですね。

 

独身自宅住みの子ではありますが、フルタイムでは働いているし、なんかナンバーiのファンクラブに入っていると言うし、歌舞伎も頻繁に観に行っている(それはお母様と行っているみたい)、ゴルフ始めたと言うし、「あれ、なんか頼まれるとついついやるよ!って言っちゃうけど、すんごい忙しいんでない?」って気づいたので、「めちゃくちゃ活動していて忙しそうだね、無理しないでね。急がないし、年単位くらいで気長に待つ感じだから、無理しないでいいよ」って書いたんですよ。

 

するとなんか、「いい役者と演目の組み合わせの時、情報流すね」的な返事が来ました。やっぱり歌舞伎ツアー企画は無理だったんだろうね。。。

 

もちろん「すご~い! ありがとうね(絵文字)」で返しておきましたけどね。

私も無理に頼みたかったわけではなく、余裕があればと思っただけなのでね。

 

というわけで、そのうち、面白そうな歌舞伎を教えてもらって、旦那さんとでも行ってきたらいいかな?って思います。旦那さんは落語のビデオをたまに観たり、ラジオ聞いたりしているので、たぶん伝統芸能にけっこう興味があるのではないか、と。

 

あるいは母が、出戻ってきて連絡してきたら、母を歌舞伎に誘ってもいいかもしれないですね。

最初に私からは連絡しませんけど。

 

 

●この先は、自分(と旦那さんと友達)を大事にしたい

 

早くとも、私の誕生日の9月までは、母も姉も連絡してこなそうな気がしています。

それまでに父が亡くなったとか、母が怪我したとか、家族に何か事件がなかったら、連絡ないのではないかな。

 

便りがないのは良い便りだし、別にそれでいいかと思います。

 

姉とはこれまでずっと、病後は特にほぼ子分として、ぞんざいに扱われても、くっついていって仲良くしてきましたが、①日頃からの私への扱いがあまりにぞんざいで(平気で当日ドタキャン、当日待ち合わせに数十分遅刻、約束はあんた暇なんだからいいでしょと前の晩か当日朝まで決めないほか)、②かつ病気への理解やいたわりの言葉も一言もなく、さらにはこれが決め手ですが、③ボーダー疑いの妹の言うことを、私の言い分を全く聴き入れずに、信じていて私を非難する態度を変えようとしないので、

 

ま~、残念ですけど、今後このままの立ち位置で付き合っていって、自分のためになるとは、

どこをどうとっても、何をとっても、どうしても思えないのですよね~。

 

ですので、自分から折れて謝ったりするつもりも全くありませんし、連絡するつもりもありません。特に困りませんし。

 

病気の相談できない、副作用の相談できない、仕事の相談できない、苦手な収納やIT機器の相談できない(姉は私以上に苦手)、で、何か付き合う意味はありましょうか?

 

セブチ推し活も、今年は姉はファンクラブは更新しないし、他のk-popグループにいつ鞍替えするかわからず、私を最初に娘が行かないからとセブチライブに誘ったのは姉だけど、義理でセブチファンを続けてライブに一緒に行き続ける見込みも薄いですから、全くあてにはならないんですよ。

 

私は、姉のことはあてにしていません。

 

小さな子どもの頃にも、「命令を5個聞いたら、遊んであげる」と約束して、5個聞いて、やった後、「やっぱり遊んでやるのや~めた!」って何度もされています。

 

忘れていませんよ。

 

幼稚園・小中と、自分が遊びに行く時に、私を連れて行ったことも、一度もありません。

 

ですから、あてにしていませんよ。

 

私は小学生の時に既に、姉の英語の単語書き取りの宿題を手伝わされています。

 

もう別に、付き合わなくていいと思うんですよね~。。。

 

もちろん、面倒見が良く優しい時もありますし、楽しい人ではありますよ。

 

姉のアドバイスのおかげでうまくいったこともあります。

 

反面、姉のアドバイスがきっかけで、大学院に行くことになってひいては統合失調症になる引き金もひいたり、色々な大変なことが起きたりもしています。

 

そもそも、大学四年時に父親に殴られて、一旦うちを追い出されて独り暮らししていた私を、

自分が失恋して電車で会社からひとりで帰ってくるのが失恋のことを思い出して辛いからと、毎日私の勤める会社に電話してきて、実家まで一緒に帰ってくれと頼んできて、そのままずるずると「独り暮らしはお金かかるし、父に適当に謝って実家帰ってきなよ」と引っぱったのは姉なのですが、私はこれが人生最大の過ちだったな、と今は考えています。

 

そのままもう、実家を出て、一生、帰らなければ良かったんですよね。

 

外で個別に、姉や母や、場合によっては妹と会えば良かったじゃないですか。

 

そうしたら、大学4年の大事な就職活動中、しかも検査入院から退院して1週間足らずの自分をボコボコに殴って、解離性障害を数年後に発症させた元凶の父親の、老後の面倒を見ねばならないなどという、はめにも陥らないわけですから。まぁ介護はしないですけど、どのパターンに進んでもね。私以外の誰もしないんですから。

 

当時旦那さんとはずっと付き合っていましたから、家族を呼ぶ正式な結婚式なしの、内輪向けパーテイーかなんかして結婚すれば良かっただけですよね。

 

姉は、自分の今の家族以外のことは、殆ど考えていないし、

メンタル疾患持ちでもないのに、家で、韓ドラ観ながらゴロゴロしているのが何より好きだし、

子供と旦那の世話と家事と、ぽっちり仕事をする以外は、自分の欲求にただただ素直で、ホントは家事も仕事するのも嫌いだし、私とは正反対だと思うんだが?

 

ですから、私はもう自分からは一切連絡するつもりはありません。

 

長文おつき合い頂き、ありがとうございました。

ではまた明日ニコニコ飛び出すハート