ロナセン2mg×30日目の①;昨晩、1年で7kgやせた、新聞読み&いいプロテイン&ミクロガード | アラフィフ子無し主婦 Happy days⭐️

アラフィフ子無し主婦 Happy days⭐️

編集・ライターを経て、臨床心理士になるべく大学院を修了するも精神疾患に。不妊治療後に、夫婦で特別養子縁組を望みましたが叶わず。来年にライター復帰を希望しています。子育て支援&メンタルヘルス領域で執筆していく予定。SEVENTEENのCARATでK-POPダンス始めました!

こんにちはニコニコ

 

●昨晩のこと(友人とのランチ約束、セブチYouTube番組視聴、たけまりさんストレッチ)

 

昨晩は『光る君へ』の3月放映分を1話ようやく観て、それからまたセブチの楽曲動画を1時間は観たかな。

 

12時半頃には寝ないと、と思っていたのですが、

22時半頃から、水曜日に1年半ぶりくらいに会う友人とのランチ行き先の相談をしていて、

すでにそれで23時45分くらいになってしまったのかな?

 

築地のフルーツパンケーキが美味しい喫茶店に行くことになりそうです。

 

それから慌てて、夕飯食器洗い、入浴、ストレッチ10分として、

そこからラインやりとり前に観ていた、セブチのライブ後のコメント動画や、

過去のバラエイティ番組動画を2本は観てしまいました。

 

ついに楽曲動画を観るだけではなく、オール韓国語のメンバーからのコメントやら

バラエティ&トーク番組でメンバーがわちゃわちゃやっている動画やらにも

熱中するところまで来てしまったびっくり

 

う~ん、12時45分~1時45分くらいまで観てしまったと思います。

 

さすがにマズイ! 水曜日は朝、遅くとも8時起きだし~と思い、寝ました。まぁ1時に寝たら、起きられるとは思いますけどね。

 

 

 

●昨年6月から7キロ痩せた!

 

9時半に目覚ましをかけてましたけど、10時起床でした。

 

体重を測ったら、昨年6月の夫帰国から、7kg減ってました!

昨日は、朝にチョコレートマンゴー、あとはハーゲンダッツアイスと食べたのに、

朝食は摂っていなかったのと、夜は魚&野菜たっぷりだったから、また減ってました。

 

昨年6月中旬の夫帰国から、7kgやせましたよ!

今年1月からは、5kg減りました! 1ヶ月に1キロペースで減っていってますね~。

 

運動は週2回×45分の宅トレが主だったのですが、3週間前から、股関節を痛めたため、

ヨガやストレッチを週2回×1時間くらいに変更したところなんですよね。

 

今は、股関節痛と膝痛がやはり残っているところで、この先は宅トレはどうしていくか悩んでいます。

 

ヨガも、股関節を深く屈曲したり、足を高くあげたりするようなものは厳しいですし、

かと言って、上半身の筋トレや有酸素運動ばかりしていると、めちゃくちゃ肩こりしてしまうんですよねネガティブ

 

まぁ~、宅トレ動画は沢山保存してあるので、緩いヨガや緩い有酸素運動、股関節を使わない筋トレをやり、寝る前に必ず、全身のストレッチをすればいいかなぁ。

 

できれば運動を週3日×45分にしたいんですけどね~。

 

 

●新聞読み&いいプロテイン&ミクロガード待ち

 

何しろ10時に起きてきたもので、blog巡りした後、テレビで台風情報を知り、「もしかしたら今日に買い出しに行かねばかも?」と。

 

手帳を確認したら、今日は12時~14時に荷物が時間指定で来ることになっていたのですよね。

 

それでまずは、除湿機を回して、布団乾燥機2台回しました。

 

ミクロガードRという、布団カバーなどの下にかぶせることで、ダニをシャットアウトするという、帝人の商品が届くことになっていたので、敷きパッド&ベッドシーツと交換。

 

ついでに掛け布団カバーも交換。敷きパッドを洗濯して、外には干せないので、お風呂場に干しました(洗濯2回転)。その前に、外干ししてあった、洗濯もしまって干しましたね。

 

ひと汗かいたところで、献立作り。

冷蔵庫の食材をチェックし、月&水までの献立をきっちり。水曜日分まで食材あるので、買い物に行かなくて大丈夫です!

 

木曜日には生協さんから、また食材届くしねぇ。

 

それから、今週の予定を念入りにスケジュール帳で確認&微調整して記入していました。

6月分も、微調整&記入。

 

今週は、少なくとも以下のTODOがあります。

 

✅日本統合失調症学会での発表を2本オンデマンドで視聴

✅宅トレ2回か3回

✅オンライン英会話復習&予習

✅オンライン英会話本番

✅友人と都内でブランチ&遅めのお茶

✅皮膚科通院

 

あとはこれに、ドラストやスーパーへの買い出しを入れ込まないと。

本もできたら2冊読んじゃわないと!(無理かもね)

 

もう、STATRTOエンターテインメントの、カウコン的なイベント

「We’ re」は諦めようかなと。また後日、追って放映あるみたいだし。

 

そもそもセブチにハマってしまい、もう旧ジャニには魅力をあまり感じなくなってきてしまったんですよね~。

 

まぁ~、忙しさ次第。

 

****

 

ところで、ブロガーさんが紹介されていた、プロテインの味違いものをポチりました!

 

 

私が探していた、人工甘味料不使用&プロテイン以外の余分な成分が入っていない、

プロテインです!

 

まずは旦那さんに会社に持っていってもらうか、うちでたまに飲んでいるミルクチャイの代わりに飲んでもらおうかな~とね。

 

*****

 

日経WEB版読み

 

10日分近くの社説をまとめ読みしました。

 

アジア情勢(シンガポール、タイ、台湾VS.中国)や中東情勢が気になったのと、

日本の株価情勢、裁判の再審制度、介護料金の上昇、街バスの経営悪化、離婚後も共同親権になる問題、などが気になったかな。

 

あとは、マネー関連と健康関連、令和なコトバをという新語関連のコラムを読みました。

 

いや~、株情勢のほうは、上がったり下がったりで、私はもう今はNISAをどうしたらいいかわかりません。。。

 

値上がりした時に、ばっと2本、有名な投資信託を売ったんですよね。

その後、まだ追加で買ってません。

 

旦那さんは株や投資信託を何本かやっていて、今年もまぁまぁ利益が出ているらしいです。

 

マネー関連ということで言えば、介護保険・年金問題・相続税&遺言書問題と、

追っていかねば&勉強せねばで、アップアップです。

 

****

 

今、帝人のミクロガードR待ちで、それが来るまで落ち着かず、宅トレも学会視聴もできないのでblogを書いていたんですけど、なんか来ないですね。

 

もう遅い昼ご飯を食べて、宅トレしようかな~。

 

 

長文おつき合い頂き、ありがとうございました。

ではたぶんまた夜に、あるいはまた明日ニコニコ飛び出すハート