ロナセン2mg×22日目の②;セブチ、味噌かぶりの夕飯、ドラマ鑑賞他、ゆっくりできた夜 | アラフィフ子無し主婦peaceful days⭐️

アラフィフ子無し主婦peaceful days⭐️

精神疾患の持病を抱えながら高度不妊治療をしましたが、子供はいません。2023年11月から抗精神薬の変薬調整中。家事&推し活&宅トレ&ボランティア&趣味でボチボチ充実。ジストニアに悩み中ですが来年からライター復帰を希望! SEVENTEENのCARATです!

こんばんはニコニコ

本日更新2回目にて失礼致します。

 

午後~夕飯作り前までは、やっぱりセブチの過去のライブ動画を観たり、セブチの曲を聴きながら、ざっと日経新聞WEB板を読んだり(経済や政治系はあまり頭に入ってこずで、興味ある分野しか入ってこなかったが)、でした。

 

途中、時間のかかりそうな夕飯メニューのみ下ごしらえしたりしました。

 

あと、なんか肩が凝って仕方なかったので、マークス&ウェブのペパーミントオイルで肩をマッサージしてから、濡れタオルでしっかり拭き取りました。

味噌かぶりした夕飯

 

夕飯は、

・鯖の味噌煮(生協の湯煎するだけの品)

・麻婆白菜

・エスニック風春雨入り紫タマネギとキュウリのサラダ

・ほうれん草とネギと卵のお味噌汁

 

でした。

鯖、麻婆白菜、お味噌汁と、味噌味がかぶりまくってしまいました魂が抜ける

残りもので、無理矢理に献立を作ったためと、麻婆白菜を1日繰上げたため、そんなことになってしまいました笑い泣き

 

今回の生協の鯖の味噌煮は、安かったので買ってみたのですが、しょっぱ過ぎました。。。

もう二度と買いません。安売りしてるのには理由があったんですね~。

 

****

 

夕飯後、食器の水洗いだけして、『光る君へ』のようやく8話目を観ました。

 

今日は集中して、携帯を見ずにじっくりと観られました~!

ながらで観ずに、集中したほうがやっぱり楽しめるし、没頭できますねぇ。

 

なんか携帯いじりながらの気分になってしまう時とそうじゃない時の、違いや理由は何か知りたいのですが、今のところまだ掴めていません。

 

もしかしたらと思うのは。。。

 

「出かけて興奮した日は、落ち着いてドラマに集中できない」というのはあるかもしれません。

 

****

 

それから、早めにお風呂に入っておこうと思い、セブチの応援掛け声練習用動画を流して歌いながら、洗い物をサカサカしました。

 

終わったところで、すぐ入浴!

 

出てから、今日は全身のストレッチ10分だけをやりました。

明日また、脹ら脛がつったら、筋膜リリースもやります。

 

それから、明日&明後日のTODOを書き出していたら、余裕のある今日のうちに心療内科診察用記録の大枠をまとめてしまったほうがいいな、と。

 

・昨秋の変薬前からの変化

・この2週間での変化

・質問

の3本立てでまとめました。2週間での変化は、精神症状項目のうち、気になるもののみにしました。

 

*****

 

なんか、今日くらい、夜の時間に余裕があると、精神的に楽ですね~。

 

GW以降、旦那さんの帰宅が遅い日が多かったのと、セブチライブのための練習を夜に入れ込んでいたため、夕飯を食べた後が立て込んでしまい、ちょっとバタバタで早く寝られなかったんだな~と気づきました。

 

セブチライブが終わったら、落ち着くかな?

 

ちょっとオンライン英会話も、21時からだと遅い気はしているので

どうするか考えものです。ただ、指定枠制にしておくと、予約を毎週入れないで済むので楽なのは楽なんですよね。。。

 

なんか今の感じであれば、ボランティアも仕事も要らないのでは?って気もしてきますけど、

この生活が長く続いてセブチライブも終わってしまった後は、マンネリを感じるかもしれないし(わからないけど)、また鬱期が来たら、何かしら励みになることはほしいような気もする。

 

ただ鬱期が来たら、家事と英語勉強、推し活、ドラマ鑑賞だけでいっぱいいっぱいな気もする。

 

う~ん。どうしたらいいんだろうな?

 

ボランティアは無理な時はパスできるし、英会話も休会もできるので、

まぁ鬱期が来たら来たで、その時に対処したらいいかと思います。

 

とにかく鬱期には、通院&ジストニア悪化予防のためのセルフケア&家事が優先!

 

食材はネットスーパーや生協への注文で、生活雑貨や衛生食品は宅配を利用して乗り切ろう!

 

症状が酷かったら、コンビ二+ヨシケイさんに頼るかな。

 

長文おつき合いいただき、ありがとうございました。

ではまた明日ニコニコ飛び出すハート