『翔んで埼玉』を観そびれた、妹宅で古典&漢文の勉強1時間45分 | アラフィフ子無し主婦peaceful days⭐️

アラフィフ子無し主婦peaceful days⭐️

精神疾患の持病を抱えながら高度不妊治療をしましたが、子供はいません。2023年11月から抗精神薬の変薬調整中。家事&推し活&宅トレ&ボランティア&趣味でボチボチ充実。ジストニアに悩み中ですが来年からライター復帰を希望! SEVENTEENのCARATです!

こんばんは(^_^)/~

昨晩は、この本を読了しました。

image

普通に4人の女性の暮らしが描かれていたかと思ったら、突然、カラスが4人の女性のうちのひとりの過去を語り出したり、霊が出てきてしゃべったり、霊がカッパの置物に乗り移ったりと、意表を突かれる作品でしたがまぁまぁ面白かったです。感動作とかではないです。4人の女性の些末な日常の細かい出来事を楽しく読んでいきつつ、それなりに盛り上がりもある作品でした。

 

11時頃就寝しましたが、1時まで眠れませんでした。しかも2時に中途覚醒。諦めて睡眠剤を飲みました。11時半頃起床。最近、また睡眠剤を飲む日がちらほら出てきています。嫌だなぁ。せっかく抜いたのになぁ。仕方ないのかなぁ。

 

起きてきて妹とラインしていたら、電話がかかってきて、『翔んで埼玉』を観に行こうと、と。

14時50分の回を観ることにして、13時50分に映画館の階で待ち合わせしました。妹が遅れるとのことだったので先にチケットを買っておこうとしたら、もう前から3列目までしか空いていないとのことで、妹にどうするか訊こうと思って、いったん買うのを取りやめ、列から離れてしまいました。

 

結論から言うと、妹は別に前から3列目まででも良かったみたいでした。チケットを買ってしまえば良かったみたい。

 

あと、この時私は言わなかったんですが、今晩旦那さんが夕飯不要だということを知っていたら、その後の17時~の回を観ることにしたのに。。。と後から言ってました。私はそのつもりで、「次の回を観る?」って訊いたんですけど、妹が「いや、それはない、映画見終った後仕事するし」と言っていたので、私が夜空いていたとしても妹は仕事をするから17時~の回は観られないんだと思ってました。あとから、旦那さんが今日飲み会だと知っていたら話は違ったと言われて、「え?あのとき、この後仕事するって言ってたじゃん。。。」とちょっとモヤモヤしました。

 

まぁとにかくそんなこんなで、今日は翔んで埼玉は観られませんでした。春休み中だし、昼間の回は予約しないと無理かもね。

 

それから映画館の下の階にあるスーパーのイートインコーナーで、妹とお昼を食べました。妹がなかなか何を食べるために買うか決められず、そこでけっこう時間が無駄にかかったと思います。妹は疲れていて、判断力が低下していたようでした。それから、食べた後も、そこでずっと私を待たせて仕事のメールを打っているので、妹の家に帰って、妹が仕事をしている間、私は勉強するよと言って、妹宅に行きました。

 

最初、先日のカウントダウンTVスペシャルのキスマイフット2の歌を観てましたが、15時~勉強を始めました。古典を3講分、漢文を3講分やりました。

image

コーヒーを飲みながら、マカダミアナッツチョコとスナックをもりもり食べてしまいました"(-""-)"

途中、休憩も挟みつつ、17時45分くらいまで勉強をしていました。

 

妹は最初、仕事のメール返しなどしていましたが、そのうち私が持ってきた漫画2冊を読み、前に貸した漫画2冊も読み始めたかと思ったら、寝始めてしまいました。

 

「なんだ仕事やらないんじゃない、17時の回の映画観られたんじゃないの?」と思いましたね。

でも妹はちょっと最近また、仕事が詰まりすぎているようで、今日はすごく疲れていたようなので、映画を観るのは本当はしんどかったんじゃないかと思います。昼を食べながら少し私をおしゃべりして、帰宅してからベッドに横たわりながら、漫画を数冊読むくらいでちょうど良かったんじゃないかな。なんで朝、映画観ようと言ってきたんだか疑問でしたが。。。

 

それから妹の家から帰る途中で書店に寄って、前にブロガーさんからお勧めされた『町田君の世界』という漫画を1巻~3巻まで買って(実は前に、別冊マーガレットに掲載されている分を読んだことがあるが、その時は途中から読んだためかそんなには面白いと思わなかったのでとりあえず3冊だけにしておいた)、帰宅しました。『町田君の世界』は、今度映画が公開されるみたいですね。

 

帰宅して、カバンの中の荷物を片付けていたら、なんと携帯がないじゃないですか!妹宅に忘れてきていたのでした。すぐ妹の携帯に自宅電話から電話しましたが、妹は寝ているみたいでなかなか出ません。1時間後くらいにやっと出て、妹宅まで取りに行ってきました。どこか途中まで持ってきてくれれば良さそうなものだったけれど、妹はマンションの玄関口に降りてきてくれただけでした。まぁ疲れていたらしいし、忘れた私がはた迷惑な人なだけだから仕方ないか。

 

というわけで、映画は観られないし、携帯を忘れて妹宅まで往復30分かけて戻るし、で、なんだかうまくいかなかった日でした。

まぁでも、古典と漢文の勉強はできて良かったです。

 

テレビの『帰れま10』でつるとんたんといううどん屋さんを特集していて、うどんが食べたくなっちゃいましたね。私は夜は炭水化物抜きをしているのもあるし、朝昼食を兼ねてチーズトーストなので、滅多にうどんって食べませんね。夏の暑い時期に冷たいうどんをしたりするときはあるけど。最近食べたのって、1月の七福神巡りでもらったうどんを茹でて食べた時くらいだなぁ。うどん食べたいなぁ。今週の土曜日昼、天ぷらうどんでも食べに行こうかなぁ。

 

今日はジムにも行かなかったし、かと言って映画も観られなかったし、なんだかな~って感じですね。でももう、ひとりで『翔んで埼玉』を観に行く気力はないかな。

 

今日は(自宅からパルコまで15分)+(妹宅から自宅まで15分)+(自宅~妹宅まで往復30分)の、計1時間は歩きましたね。でもお菓子を食べたので、±ゼロかオーバーかという感じ"(-""-)"

 

でも1時間歩いたせいか、勉強をしたせいか、夜、なんだか疲れていました。

アイスコーヒーをがぶ飲みしてカフェインを注入して、なんとかかんとかお風呂に入って、歯磨きしたところです。

 

明日は月一の心療内科通院です。2月末~3月末の病状まとめをしなければ。

 

明日にすることにして今日はもう寝るかな。

 

長文お付き合い頂き、ありがとうございました。

また明日(^^♪