審美歯科🦷ルシード歯科です。

 

タイトルを見てわかる通り、今日は皆さんと話してみたいのは、歯が揺れることが深刻だった患者様のお話です。

問題は揺れることだけでなく、「慢性歯周炎」も患っていたということです。

 

慢性歯周炎は、歯の周りの組織が炎症に感染し、歯茎や歯槽骨が破壊される病気です。

 

この病気は、食べ物の残りや細菌によって形成された歯石が歯周ポケットを作り、歯槽骨が破壊されます。

初期には特に痛みもなく、気づかないまま進行し、かなり経ってから不快感を感じるようになります。

では、どのような治療過程を経たのか、今から当院がご紹介します。

 

  相談内容 & 検診

 

「インプラントの相談を受けたいです。」

このような相談を持って、当院にお越しになりました。

現在の歯の状態を詳しく知るために、写真撮影と口腔内の検査を行いました。

検査の結果、患者様は現在、慢性歯周炎を患っていることが判明しました。

通常、慢性歯周炎は歯磨きの際に出血したり、歯が揺れたり、噛むことが難しくなる症状を持ちます。

患者様の場合、これらの症状すべてを抱えていたとのことです。

さて、パノラマ写真を見てみましょう。

全体的に歯茎と歯槽骨が下がっており、各所に炎症が発生しています。

さらに不正咬合もあり、歯石と歯垢が長い間積み重なって厚く蓄積されていました。

どうやら口腔ケアが十分にされていなかったようです。

全体的に揺れも非常に大きく、治療が非常に急を要する状態でした。

 

  治療計画の立案

 

当院では、患者様と一緒に相談を進め、全歯抜歯後のインプラント植立をお勧めしました。

できるだけ保存したかったのですが、慢性歯周炎と揺れが非常にひどく、予後が良くないため、このような決定に至りました。

もし治療計画通りに進める場合、歯槽骨がかなり下がっているため、骨移植術を併行すると案内しました。

「私も食事をするのがとても辛いです。インプラントの方が良いと思います。」

幸いにも、患者様はこのようにおっしゃって、治療計画に同意されました。

すぐに当院では「プラズマ活性化インプラントシステム」で植立の準備をしました。

プラズマシステムは、滅菌されたインプラント内の不純物である炭化水素を除去する方法です。

除去することでインプラント表面の老化防止が行われ、迅速な骨結合が実現し、タンパク質の吸着率と骨芽細胞の増殖能力が高まり、回復期間が短縮されます。

詳細は、以下のリンクを参考にしてください。

 

  治療過程

 

麻酔がしっかり効いているか確認し、治療に入りました。

まず、全歯の抜歯を行いました。

抜歯後、不足している骨の量を補うために骨移植術を行いました。

骨移植が完了した後、すぐにインプラントフィクスチャーを即時植立しました。

骨の結合と迅速な歯茎の回復のために、ヒーリングアバットメントを上に装着し、一次手術を終えました。

上顎と下顎を同時に行うと患者様に負担がかかると判断し、まず下顎の植立を行い、回復後に上顎を進めることにしました。

フィクスチャーの植立を終えたので、2ヶ月から6ヶ月ほど、定期検診で骨の結合と歯茎を確認しながら待つことにしました。

その間、食事ができるように仮歯を製作しました。

現在、患者様は定期検診を受けながら回復期間を過ごしています。

骨の結合が満足できる状態ではないため、もう少し待つことにしました。

最終的な補綴物を装着する日が来たら、皆さんにお見せします。

今日の話はここまでです。

口腔ケアを怠り、歯垢と歯石が積み重なると、審美性だけでなく機能にも悪影響を及ぼします。

定期的に当院にお越しいただき、歯の状態を確認し、スケーリングや口腔衛生用品を併用して口腔ケアをしっかり行ってください。

以上、当院でした。

長い文章を読んでいただき、ありがとうございました。

 

おすましペガサスおすましスワンふんわりウイングゆめみる宝石ふんわりリボンまじかるクラウン乙女のトキメキふんわり風船星ふんわり風船ハートぽってり苺うずまきキャンディぽってりフラワー

審美歯科🦷ルシード歯科

 

指輪日本語でご対応します❤️お問い合わせライン

 

リボン当院アクセス