奈良 3月10日  | 東京エネルギー整体 股関節痛・腰痛・肩こり・背中痛・猫背などで辛くないですか?

東京エネルギー整体 股関節痛・腰痛・肩こり・背中痛・猫背などで辛くないですか?

背中痛・股関節痛などで辛くないですか?
骨格の歪みからの痛みの原因は、仙骨を正すと改善されます。
ルキアスのエネルギー整体は、無痛・お体に触れません。

都内駅2分のサロンで、ルキアスのエネルギー整体セッションを行っております、吉田です。

 

ルキアスのエネルギー整体は、生体強化エネルギーを流す事で、身体の歪みが正され、必要な筋肉が作られ、骨格の修正を保持します。

すぐに変化し、ねじれが取れる事で痛みが改善していきます。

 

エネルギー整体のお問い合わせお申し込みはこちらへ→https://ws.formzu.net/fgen/S80296416/

---------------------------------------------------------

奈良 3月9日 は、こちら

 

奈良 3月9日その2 は、こちら

 

3月10日。

 

この日は、大神神社・三輪山の参拝と登拝です。

 

三輪山は、日本最古の神社、たくさんのご利益があるそうで、国作りを成就するために大物主大神が頂上の磐座に降りられたと伝えられています。

 

そして、雨・・・・・・・・!!でした。

 

JR三輪駅から歩いて線路の反対側に渡り、二の鳥居から入りました。

 

拝殿にお参りしてから向かって左のほうにしばらく歩いていくと、祈祷殿がありその先に狭井神社や薬井戸があります。

 

狭井神社にもお参りしてから、薬井戸でお水を汲ませていただきました。

 

神社の方がいる所で、入山料を納め、首にかける鈴がついたタスキ?白い和げさのようにものをつけるようにといただき、山の注意を聞いて杖をお借りし、身軽になって水だけ持ち、カッパを着て、入り口から小山に登らせていただきました。

 

とても傾斜がきつく、上りは何度も休みながら登りました。

 

私にとっては、かなりきつかったです。

 

でも、雨でしたがみんな怪我もなく帰ってこれて本当に良かったのでした。

 

頂上では、それぞれ受け取るものを受け取って、帰ってこれたようでした。

 

下りは、一度も休まず、スルスルと降りてこられました。

 

下山した後、私はお神楽奉納で祈祷をしていただきました。

 

初めてお参りさせていただいたので、正式参拝できて良かったです。

 

その間、先生とみなさんは、鳥居外のお店てにゅうめんをいただいていたそうです。

 

ちょうどお店から出た所で、私も合流し、デザートを食べるお店を探しながら三輪駅方面に向かいました。

 

あるお店に先生の目指していたスイーツがあったので入り、みなさんはデザート、私はにゅうめんをいただき休憩しました。

 

雨に濡れてのお山の登拝だったので、この日は、これでホテルに帰り、少し休んでからホテルのレストランで食事にすることにしました。

 

このレストランは、ホテルの施設なのですが、駐車場を通った少し離れたところにありました。

 

ホテルの敷地を通っていくのですが、みんな頭が痛くなったりして浄化が必要でした。

 

レストランの行き帰りにも、浄化しながら歩きました。

 

FOさんが、「平城宮に行かなくては!モード」になっていて、夜は危ないから、翌朝早くにいくことになりました。

 

そこに役人だった時の自分が居る、らしいのです。

 

他の人は、平城宮跡には関係ないそうなので、一人で行くことになりました。

 

みんなにコンビニに行ってみるように勧めたのですが、この日は誰も行かなかったようです。。。。

 

 

---------------------------------------------------------

仙骨は身体の中でも重要な骨で背骨の一番下骨盤の中心の三角形の骨です。

胴体を支え、上半身・下半身を繋げバランスをとる大切な骨です。

仙骨の歪みを放置していると、重力により更に歪み、痛みがずっと続きます。

仙骨のずれを正し、体の歪みを正し、重心を正しくする事がエネルギー整体です。

 

エネルギー整体のお問い合わせお申し込みはこちらへ→https://ws.formzu.net/fgen/S80296416/