昨日は気温が上がり、半袖でも良いくらいでした。

昨日は9時半に先日15日に行った

脳のMRI検査結果を聞きに病院に出かけました。

 

予約をしていたのに待つこと一時間。

やっと診察室に入りJ先生は

「大丈夫です、脳に異常は見られませんよ」との診断。

ホッとしたので「あの認知症はどうでしょうか?」と伺うと

「海馬も綺麗ですから大丈夫ですよ」との事。

いや~、物忘れが多いので、

ボツボツ始まっていると思いますが、

自覚症状を注意しておきましょう。

 

1時半予約の身体メンテナンス。

先日から足が浮腫むので先生に原因を

お聞きすると腰が悪くても浮腫むそうです。

リンパマッサージも効果なしかも。

昨夜は腰に湿布を貼りました。

 

 

昨日は京都と茨城のブロ友さんと3人で

急遽、横浜桜木町でオフ会でした。

お二人は同病で悩んでおられた時にネットで知り合い、

現在お二人共有のブログを綴っておられます。

これってすごい事ですよね。

 

そして横浜の私もお仲間に入れていただき

3人で楽しい時間を過ごせるっていうのも

またすごいご縁です。

 

2019年11月にお二人を横浜をご案内してから

早いものでもう4年半。

あの時も初対面とは思えないほど

気さくにお話しできましたが、

今回は以前にもまして

ご家族の事、趣味の事、お仕事の事など

ザックバランにお話ができ、

短い時間でしたが、

楽しい時間を過ごさせていただきました♪

ありがとうございました。

 

お二人はガーデニングのご趣味があり、

いつも素晴らしいお花やお庭を拝見しています。

 

昨日は鎌倉、今日は横浜イングリッシュガーデンの

薔薇を見に行かれるとか。

もっと早くお知らせ頂ければご一緒できたのにと残念です。

次回は「是非ぜひ早くお知らせくださいね」とお願いしました。

 

6時過ぎに帰宅すると

乗馬レッスンから帰宅のダンナ様が

夕食全てを作ってくれていました。

お風呂で汗を流し、冷たいビールで”お疲れさま~~~”

 

経路練習とライセンスクラスのどちらのレッスンも

上手く馬を動かせたと

笑顔で喋ってしゃべって喋っ上機嫌でした♪

 

 

鶏もも肉にナッツがはいり、美味しい~~~♪

私がするようにパセリも飾っていました(笑)

 

 

茄子とピーマンの炒め物。

 

 

赤ワインチリワインはカリニャン2021年。

葡萄の品種がカリニャンですが、

上げ膳据え膳だったのでワインがいつも以上に

美味しく感じました(笑)

 

 

今日は2鞍の乗馬レッスン。

暑そうなので熱中症に要注意です。

皆様もお気を付け下さい。

 

赤薔薇今日もご訪問をありがとうございました。

ブログ更新は毎深夜0時5分。

応援ポチをよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ