昨日は沢山の方から娘や孫に

お祝いメッセージをいただきありがとうございました。

これからも自分を信じて

元気で楽しく過ごせるようにと願うばかりです。

ありがとうございました。

 

一昨夜から台風のような暴風で寝ていても目が覚めるほどでした。

昨朝は暖かい日でしたが、まだ南風が治らず

午後からは北風が強く、頭の上で雷が大きな音でゴロゴロ。

そうしているうちに空は暗くなり暴風雨。

 

先週は出ずっぱりだったので

昨日は日焼け止めクリームだけ塗ってノーメーク。

一日中家の中でのんびり過ごした春分の日でした。

 

マンション中庭を通るたびに

沈丁花の甘い香りがしていたのですが、

時間に追われてカメラも向けられず。

そうしたらもうそろそろ、終わりに近づいていました。

 

梔子(クチナシ)や金木犀(キンモクセイ)とともに三大香木のひとつの沈丁花。

花言葉は「永遠」「不死」「不滅」「栄光」

 

 

家の中では洗面所や寝室、食卓にフリージアの花。

傍を通るたびに甘い香りが漂います。

 

さわやかでフルーティーなその香りは、

フレグランスにもに人気がありそう。

 

 

花言葉は「純潔」「優雅」「天真爛漫」「親愛の情」「感謝」

まだまだ楽しめるフリージアです。

 

昨日の夕飯には何も作りたくないので

ダンナ様にいつもの鶏の照り焼きを作ってもらい、

山椒粉を振って・・・美味しくいただきました。

 

 

新玉ねぎとジャガイモのバジルソース和え。

 

 

久しぶりの切り干し大根は少しお味を薄めに。

胡麻をふって・・・。

 

 

赤ワインワインはアルゼンチンを代表するワイナリー、ボデガ・ノートン2022年。

クリスタル・ガラスで有名なスワロフスキー社が所有するワイナリー。

熟したプラムの豊かな味わいとジューシーな果実味が魅力(エノテカ参照)

 

 

赤薔薇今日もご訪問をありがとうございました。

ブログ更新は毎深夜0時5分。

コメント欄は閉じていますが

応援ポチをよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村