おいっす!
拙者、松山勘十郎。
いやー年内にもう一回愛媛に来れるとは思わなかったデス。
嗚呼われうれし。
駅まで凡人パルプさんが迎えに来てくれたおかげで撮れました。
今年2回目の松山勘十郎in松山‼️
今回の愛媛プロレス、立ち見までギッシリの超絶満員。
何と素晴らしい事でしょう。
しかしそれも頷ける。
チケット完売に胡座をかかず、選手一丸となって
ポスターを至る所に貼ってもらい宣伝活動に従事する。
拙者も大いなる刺激を頂きました。
そんな拙者はマツヤマ・ウォリアー選手と
「松山タッグ」を結成。
歌舞伎役者と武将デスよ!
ブドー魔神衆みたい!!
拙者の松山は地名とは関係ないデスが、これもまたステキなご縁。

松山タッグの初陣は残念ながら拙者が石鎚山太郎選手に丸め込まれ負けてしまいましたが
この上ない好感触を感じました。
必ずネクストはあると信じてる、頼むよ愛媛プロレスさん🙏
そして、もう一人の相手。
メープル・グリズリー。
ぶっちゃけ想像の遥か違う次元の選手デシタ‼️
身体も大きくて頑丈やし、クマさんらしく所々がモフモフ🧸
こりゃあ愛されまっせラブラブラブ
何よりバトルロイヤルのXとしてアンドレザジャイアントパンダが登場‼️びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
まさかまさかの‼️

前半戦だけでもこれだけボリューミーで
後半戦もシバターさんのエキシビジョンあり、メインのタイトルマッチあり、
お客様の声援が止むことはありませんでした。

素晴らしい空間デシタ