「印象派」と「ジャコメッティ」と「COLD WAR」 | Luch Kolorita

Luch Kolorita

創作メモ と 「お気に入り」の日々

 

 

 

とりいそぎ、オススメの展覧会と、映画のご紹介です。ラブラブ

 

まずは、兵庫県立美術館で開催中の、吉野石膏コレクション「印象派からその先へ」。

 

そして、大阪国際美術館の「抽象世界」展と「ジャコメッティとⅠ」展。

 

吉野石膏コレクションは期待以上に素晴らしいコレクションでした。偏りなく、色々な画家の作品が並んでいました。仕事の前に寄ったので、駆け足になってしまったのがとても残念です。できればもう1度行きたいのですが・・・。7/21までです。お急ぎください。^^

 

大阪国際美術館は、もちろん 「抽象世界」 の特別展も良かったのですが、いつも驚くのはあの美術館のコレクション展の充実度。今回はジャコメッティでした。Ⅰは8/4まで。8/27からはⅡが始まるようです。「ウィーン・モダン」 も同日から始まります。・・・これまた忙しいですね。^^

 

 

 

そして、映画も1本。

 

COLD WAR  あの歌、2つの心」  監督: パベウ・パブリコフスキ

 

ポーランド映画です。冷戦下。時代に翻弄される2人のラブストーリー。

 

内容がどうとかではなく、とにかく、素晴らしい芸術作品だと思いました。

 

美しい。

 

 

 

というわけで、感想もない走り書きになってしまいましたが、お知らせまでにて失礼します。^^

 

梅雨のだるさにもマケズに・・・頑張りましょう。ドキドキ