麻 | Luch Kolorita

Luch Kolorita

創作メモ と 「お気に入り」の日々


この時期になると、麻の布地をよく見かけます。

衣替えした自分のタンスの中にも、ショーウィンドーの中にも。

思わず触りたくなるあの感覚が、夏の到来を予感させます。


そしてその感覚とともに思い出すのが、太宰治の「晩年」の中にある、麻の着物に関する一節です。

「死のうと思っていた。ことしの正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。鼠色のこまかい縞目が織りこめられていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。」

何気なく存在する対象から想起される思いが、人を少し先へ、少しだけ先へと導くのかもしれません。



$ハンドメイドアクセサリー Luch Kolorita
太宰治 「晩年