おさんぽに必要不可欠なメディカルアロマ | 神戸灘区& 姫路*メディカルアロマ&ペットケア教室 華色の毎日に

神戸灘区& 姫路*メディカルアロマ&ペットケア教室 華色の毎日に

日本メディカルアロマテラピー協会 神戸理事校 
ペットケア教室&ペットケア用品販売

 



梅雨に入らない神戸ですが
晴れてる🌞のか曇☁️なのかハッキリしないお天気が続いてます


さて、JMAAでは今までの「ナチュラル・ピュア」路線からこの概念を守り、安全で高い効果を求め
JMAAプロジェクトM2020を開始しています

テーマは
「楽しく・優しく・安全」を意識した講座と製品の開発です


と、言うことで
6月から日焼け止めが発売開始となり
7月8月にはミラクルシリーズが発売となります
他にもまだ公表されていない物も発売されて行く予定です


6月に発売された日焼け止め
これは おさんぽに必ず必要でしょ!


作りましたよ




UVスプレー(左)とUVミルク(右)

はなちゃんとのおさんぽにはスプレーが大事なんですよ
なぜならば!

はなちゃんの川遊びはボールを川に落とし
流れているボールを咥え拾う遊びなんです



写真のように浅い所ならばいいのですけど
流れの速い深い川にボールを落とすと
はなちゃんは自分では取りに行かず
私に取りに行ってと催促します

お察しの通り 川に入らなければいけません

すると....




こうなりますショボーン

日焼けーニヤリ


例えお家で日焼け止めを塗りたくっていたとしても取れてしまいます

なので水に入っても簡単に
シュシュシュ( ・∀・)r~<≪巛と、出来る日焼け止めって本当に重宝します


ちびっこが公園で遊んで汗かいても
UVスプレーがあればママがシュシュシュっとしてあげればいいな!と思います


あと1つ長年メディカルアロマの講師をしていたのにも関わらず初めて作った
虫除けクリーム





公園の川遊びの時には泥んこになります
これまた はなちゃんのせい。





一生懸命ボールを岸に向かい押し込んでますが
実は空洞になっていて洞穴状態

穴に潜って狩りをするジャックが大好きな遊びですよね
穴があれば入らなければ行けない♪とでも思っているのか?


またもや お察しの通り
手を入れてボールを拾う役目を担います




泥んこ必須ムキー
写真に残そうとしたので全然泥んこではないとき
いつもはスマホなんて持っては行けないくらい泥んこです


蚊除けスプレーをしたところで
やっぱりすぐになくなってしまう
悲しいおさんぽ事情
頻回にスプレーする時間がないほど忙しい✨


おさんぽグッズ
あれこれ必要だけれど
色んな作り方があるので
その人それぞれ必要な物を作れてしまいますね


もうすぐ夏本番
必要な物を作る準備は出来てますか?


**********

明日からのブログはしばらく講座案内になります。






■JMAA神戸理事校 Lucet




JMAA スペシャリスト・認定講師
            スペシャルカウンセラー
JMAACV ペットアロマセラピスト
JPMA ペットマッサージセラピスト