京の旅 | 神戸灘区& 姫路*メディカルアロマ&ペットケア教室 華色の毎日に

神戸灘区& 姫路*メディカルアロマ&ペットケア教室 華色の毎日に

日本メディカルアロマテラピー協会 神戸理事校 
ペットケア教室&ペットケア用品販売

 



基礎の各セルフケア講師育成講座のご案内
・9月27日(日) 11:00~17:00(ランチ時間込)
 メディカルアロマQOLプランナー講座

・10月4日(日) 11:00~17:00(ランチ時間込)
 セルフケアセラピスト講師育成講座

・10月18日(日) 11:00~17:00(ランチ時間込)
 メディカルアロマQOLプランナー講座
・10月25日(日) 11:00~17:00(ランチ時間込)
 ママ&チャイルドセルフケアセラピスト講師育成講座


  全セルフケア講師育成講座共通 講座費用¥21600

 その他セルフケア講師育成講座および日にちが合わない方は
 お問い合わせください

 アドバイザー取得講座(初級講座) スペシャリスト取得講座(中級講座)
 心理学講座 ペットアロマアドバイザー取得特別講座
 日にち指定ではありませんのでレッスン可能日より受講日を決めて頂きます









神戸からは京はちょこっと遊びに行くところ
時間は電車で1時間弱


いいところに住んでいるな~❤





まずは伏見稲荷



DSC_0080.JPG 

外国の観光客の方もたくさんです



あちらもこちらも朱色
ド派手な感じも人気の理由でしょうか?




DSC_0078.JPG 
狐 ・・神の使いですね
稲穂を咥えて五穀豊穣





DSC_0082.JPG 
なにを咥えてるのでしょう






DSC_0085.JPG 
しっぽに炎
う◯こに見えるのは私だけかしら?





京都は暑い!
夏には行くものじゃない。
そう固く思っているのですが



涼しさが漂う最近ですが
真っ青な青空 そして きらめく太陽
暑くないはずがない




伏見稲荷に着いてそうそう


DSC_0083.JPG 

こちらにて



DSC_0084.JPG 

tea time★



アイスグリーンティーを頼んでびっくり
甘い!


お茶の甘いのを飲む習慣がないので
抹茶かき氷を溶かしたものを飲んだ~
などと言う感想


外国で買うお茶は甘いと言いますから
こんなのでしょう









DSC_0088.JPG 
わっさわさ 鳥居






DSC_0086.JPG 




1441450142036.jpg 
鳥居とわたし。


ウォーリーを探せ的ですが・・






お参りを済ませ
おみくじ!




またもや出た



凶!!!!!




初詣も凶





でも優しいのが
凶後吉
と書いてあること




凶の期間がお正月~まだしばらく先までですから
長いトンネル期間だなと思い
凹んだおみくじ時間でした




しばらくおみくじ禁止にしておきますね








DSC_0094.JPG 


メインイベント❤





先斗町



おとなの街の印象ですが
すでに大人
先斗町デビューしてきました






DSC_0095.JPG 
川床




あちぃ~京都
川の上でも食事であろうと
暑いものは暑い!!





DSC_0097.JPG 






DSC_0098.JPG 


DSC_0099.JPG 
アイス❤


DSC_0091.JPG 







先斗町デビューを終えて




DSC_0101.JPG 

本能寺
信長さんのお墓を見て
終了




DSC_0100.JPG 




テクテク・・・・ひたすらテクテク・・歩く
元気な40前のからだ



DSC_0102.JPG 

京都御所


でかい!!
バカでかい!!




DSC_0103.JPG 
銀杏の木にギンナンがたくさんなってました






馬鹿でかい京都御所を歩き(見学予約制なんだそうです)
来た道を再び歩く・・





錦市場に行こう!と急きょなり
向かう途中に



DSC_0105.JPG 
これまたド派手

名前忘れた神社




何のご利益か分からないものの
1441450134645.jpg 

一応頭がよくなりますように!と頭をなでる

牛さんでした






錦市場に到着。
またもや観光地化していて
外国の方の多いこと





錦市場で写真を撮れる余裕もなく
栗を買っただけで
帰宅




延べ2万歩
歩きに歩いた京の旅






お稲荷さまに願いが届けば
2万歩なんてへっちゃらだ




 




★Lucetのご案内★
Lucetのホームページへはこちらから          ・・・HP
                                                   
   
メディカルアロマのお勉強内容はこちらから             ・・・school
   
グルーデコ&アーティサリーのブログはこちらから       ・・・deco
   

   
Lucetへのお問い合わせ & ご予約はこちらから      ・・・contact