日本メディカルアロマテラピー協会の
心理学講座
ご案内
鬱。だけでなく
プチ鬱なんて言葉が出てきた昨今
心の病なんて風邪みたいなもの・・
なんていう言葉がありますが
果たしてそうでしょうか?
お年寄りなど免疫力が落ちている人にとって
風邪ひとつで命を落とす可能性もありますが
健康体ならば
風邪くらいへっちゃら~♪
って言う感覚ですよね?
風邪みたいなもの。には
誰でもなる可能性がある。という意味合いでしょうが
軽い言葉だなと感じます
周りに心の病の方がいないと
ご本人の苦痛も
周りの家族にも苦痛がある
ということに気づかないでしょうね
心理学講座ですから
そんな鬱だけでなく
もっと深くまで「こころ」について学びます
わたしが医療現場で
それはそれは色んな方を見てきました(精神科ではありません)
対応の仕方
言葉のかけ方
この人はどういう人かの見極め方
実はこの心理学講座
そんな医療現場の経験から足踏みしていたのです
死期が迫っている人にかける言葉に迷い
真実をひた隠しにした人に本心をどうやって聞くのか
心の奥に不満を持っている人
不満を爆発させる人
暴力に訴える人・・・
医療に携わらなければ
人のマイナスの部分なんてみなくてもいいのかもしれない
人の心に触れないでいいなら、そっちの方が楽だよ!
そんな思いを持ちつつ
やはり受講するべき時が来てしまった
人の心に立ち入るってどうなの?
カウンセラーって一体なんなの?
上から目線じゃないの?
そんな思いは一転
出てきた感情は
早く受けていればよかった
何も知らない。知識がない。とは怖いこと
と教えられていた17年(医療人になった年数)
やっぱりそれは正しいと改めて感じました
心の病だけでなく
人として
心理学を学ぶことは
有意義に人との関わりに影響するものですね
人それぞれ思う部分があり
学生が終わっても
学ぶことがあります
ちょっと人の心に興味がでてきたり
周りに心が疲れちゃった人がいて・・
どうぞいつでも学びに来てくださいね
Lucet神戸の地で
学ぶ場所を設けてお待ちしておりますよ
心理学講座
全4回
<Lucetでお勉強できる資格講座>
中級講座(スペシャリスト養成講座)
初級講座(アドバイザー養成講座)
ペットアロマ特別講座(アドバイザー取得講座)
メディカルアロマ心理学講座
セルフケアセラピスト講師育成講座
ママ&チャイルドセルフケア講師育成講座
ペットセルフケア講師育成講座
介護と介護者のセルフケア講師育成講座
ストレスケア講師育成講座
QOLプランナー養成講座
セルフメディカルソープビルダー講師育成講