夫婦で
東京ときどき沖縄で暮らす
るーちぇです
埼玉にある
小江戸・川越に行ってきました!
往路はレッドアロー号の
小江戸号で本川越に到着。
川越市マスコットキャラクターの
”ときも”が出迎えてくれました。
時の鐘近辺の
蔵造りの町並みをうろちょろ。
小江戸おさつ庵 の
おさつチップが食べたかったのです。
お花みた~い♪
塩とおさつチップ、
なかなかgoodな組み合わせです。
ディップはいくつかの中から選べます。
しかし、もう少し良質な油で
揚げてくれていると嬉しいのですが、
ビジュアルが大事なのであって
多分そういうことは
求められていないのでしょうね。。^^;
あとは大学芋もいただきました(^ω^)
川越の名産、
さつまいもを楽しみました~♪
もっとイモスイーツを食べたかったのですが、
ここでおなかいっぱいでした^^;
外を歩くのでステンレスボトルに
温かいハーブティーを入れて持っていきました。
この季節、
温かいままの飲み物を
出先でちょっと飲めるのは嬉しいです。
このステンレスボトル
けっこう前にKEYUCAで買ったもので、
多分280mlくらいじゃないかと思います。
持ち運びやすいコンパクトサイズで
気に入っています。
今、KEYUCAのwebサイトでは
140mlや200ml、230mlなど
かなりコンパクトなものも。
ちょっとのお出かけには便利ですね。
これからの季節、
紅葉を見に行くときなどの
お供にしたいと思います♪
《東京沖縄デュアルライフ関連記事》
《こちらの記事も人気》