夫婦で
東京ときどき沖縄で暮らす
るーちぇです
品川にある
グランドプリンスホテル新高輪の
クラブフロアで
《33時間ステイ》をしてきました!
チェックイン 9:00
チェックアウト 18:00
で1泊2日ですが33時間の長時間滞在です♪
朝9時すぎにチェックインして
クラブラウンジの
朝食サービスをいただきました♪
宿泊当日にも朝食がいただけるなんて
感激っす
こちらのラウンジ、
ビール、シードル、澪が
他のドリンクと一緒に冷蔵庫にあり、
朝からいただけました。
朝からアルコールなんて
ヨーロッパのホテルの朝食みたい( *´艸`)
広くて充実していたので
別記事でまとめています♪
クラブフロアの特典で
同じ敷地内にある
ザ・プリンスさくらタワーのスパが使えたので
夫は朝食後朝風呂に。
私はステイのお供に持ってきたこちらを。
表面上は華やかだけど
ストレスの大きかった
有名広告代理店を辞めた主人公が
月10万円で生活していくシリーズです。
少し前に最新シリーズである
第4弾の単行本が発売されたので
それを買ったつもりが
第3弾を買ってしまいました。
でも最後の方まで
読んだことあることに気が付かなかった・・
第3弾の
基本的には穏やかな日々であるものの
「このままでいいのだろうか」と
思う主人公の姿が
ちょっと今の自分にシンクロしました。
ランチは
品川駅近くのシンガポールリパブリック。
シンガポール・スリングが
飲みたかったの(*´ω`*)
ホテルに戻って敷地内を散歩して
ラウンジでティータイムを過ごし、
カクテルタイム
ランチが遅かったので
この日はいただいた前菜を夕食としました。
次の日は外にランチに出て、
私は所用のためそのまま出かけましたが
夫はホテルに戻り18時まで
ステイを楽しんでいました。
こんな風に都心のホテルで
長時間ステイを楽しむのも
とても楽しかったです
GoToを利用していった
他の東京ホテルについてはこちら♡
⇨水天宮前/ロイヤルパークホテルエグゼクティブフロア デラックスダブル宿泊でクラブラウンジ体験
《東京沖縄デュアルライフ関連記事》
《こちらの記事も人気》
《自由な夫婦の国内旅行記》
列車の旅リゾートしらかみ五能線・橅(ぶな)、日本海や世界遺産・白神産地の絶景、秋田と青森を満喫
地域共通クーポンで観光@愛媛~ミシュラングリーンガイド臥龍山荘と東洋のマチュピチュ東平・別子銅山
世界遺産天草の崎津集落〜車のままフェリーで行って歴史と夕日を楽しむ