花畑の大鷲神社へ酉の市に行ってきました | 株式会社ルチェリス吉村亮吾のブログ。

株式会社ルチェリス吉村亮吾のブログ。

2021年1月より毎日ブログをスタートしました。
仕事やプライベートを少しですが書き綴ろうと思います。
そして、もっと歳を重ねた時に思い出として振り返れたらいいな。
丁寧な暮らしができるように心がけていこうと思います。
お気軽にフォロー、コメント下さい。

何年か前から酉の市で熊手の縁起物を授かってみました。
いつもは夜中から始まりそのまま宴会やら活気を楽しむ感じでしたが、今年の花畑の大鷲様は夜中はやらずに朝からの始まりとなりました。

熊手は縁起物だから、年を数えるごとに大きいものに買い換えていかねば「福徳が下がる」といわれているらしい。
今年から一回り大きくなったので結構値段がはりましたがその分嬉しさもあります。

本来はまずは値段を確認してから値切る。すると少し安い金額が提示されるので、さらに値切り、納得のいく値段になれば、商談成立。
しかし支払いの際は値切った後の金額で支払ってはいけない。最初に提示された値段で支払い、差額はご祝儀とするのが粋みたいです。
 
11月  9日(火)一の酉
11月21日(日)二の酉
 
となっていますので機会があったら行ってみて下さい。