今日、Bチームの「R&J」観てきましたビックリマーク

 

 

まだ、2階席は封鎖中ですあせる

 

 

 

各キャストの違いを詳しく語れるほど

星組っこさんたちを把握してないので

ざっくりとなんですが。。。

 

ティボルト:瀬央ゆりあさん

あの眼力が目一杯発揮されてます

もっともっと毒気があっても良かったかな 

 

ベンヴォーリオ:綺城ひか理さんは

包容力があって、根は優しいんだろうな~って

みんなのお兄さんって感じのベン君です

 

マーキューシオ:天華えまさんは

極美さんとは全く違う役作り

かなりのキレキレ度で

髪のサイドと眉の剃りに注目です

 

ヴェローナ大公:遥斗勇帆さんは

声が若々しいのがちょっと惜しい気もしますが

声量がすごくて迫力ありました

 

愛:希沙薫さんの微笑みが神々しかった

死:愛月ひかるさんはいつの間にか忍び寄る

静かな恐怖感といった雰囲気

 

 

そして…

パリス伯爵:極美 慎さんは

え、普通にめちゃ素敵やん

超お金持ちなんだし、結婚相手としては

まったく悪くないじゃん…とか言いたくなるラブラブ

 

とは言え、自意識過剰な感じと

トボけた様子の小芝居が上手くて

本当にマヌケそうなのが可愛かった(笑)

 

 

前回の観劇は初見なのもあって

全体は観たいわ

一人ひとりもじっくり観たいわ

極美クンからは目を話したくないわ

…と、実に散漫な観かたになっちゃって

とにかく目が足りない状態だったけど

今回はモンタギュー&キャピュレットの

みなさんも多少は追って観ることが出来ましたひらめき電球

 

で、思ったのは…

男役さんたちの髪型

剃りがすぎるでしょーっ!?

 

その思い切りの良さに

作品にかける強い想いもビシバシ感じますグッド!

 

 

作中、何度もうるうるポイントきますけど

私が一番泣けるのは、乳母:有沙瞳さんの

「あの子はあなたを愛している」

ここ、前回も今回も泣けて泣けてしょうがない

くらっち乳母の愛を込めた歌唱が本当に素晴らしい音譜

 

 

次はまたAチームの観劇です

もうちょっと余裕を持って

キャストをしっかりじっくり観なきゃです!!