先日、明日以降の鑑定時間についてお知らせしましたが、急遽変更となりましたので
本日は夜20時以降の鑑定受付とさせて頂きます。

急な事で、お時間を変更頂いたお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
また明日の鑑定については通常通り
11時から深夜1時まで受付致します。

よろしくお願い致します。
あんなに暑かった夏も疾うに過ぎ、気づけば10月ビックリ
ブログ上ではお久しぶりです。


お知らせです。

今週、水曜日と木曜日は所用により鑑定受付時間を変更します。


10月 9日(水) 15:00 ~ 1:00 迄

10月10日(木) 19:00 ~ 1:00 迄


両日、日中は電話に出られませんので
ご予約・お問い合わせはメールもしくは留守番電話に
メッセージをお願い致します。

初めての方で鑑定お申し込みの方はお手数ですが、
お名前、ご連絡先電話番号、ご希望時間帯を添えて
ご予約を戴ければ幸いです。

火曜日は定休日とさせて頂いていますが、
ここのところ可能な限り鑑定に入っていました。
今週の10月8日の火曜日も鑑定いたします。
よろしくお願い致します。
お盆も明けてまだまだ暑い日が続いている中
今日からご出勤という方も多いかと思われます。

お盆中、旅行や里帰りされていた方々の
お土産話も聞かせていただき、
道中長旅だったり親族が一同に集まったりと
少しお疲れ気味の方もおられましたが
ほんとうにお疲れ様でした。

お盆は盂蘭盆会と呼び、他にも精霊会等の表現もあるようですが
先祖・故人を供養する期間をお盆と呼び、
先祖・故人を偲び現在の自分自身をかえりみるということ。

小さい頃はそんなことを考えるでもなく、
お盆は出かけたり帰省するものという認識で、
先祖といっても遡れば会った事もなく、
話を聞いたり写真を見せてもらって
この人達がおじいちゃん、おばあちゃんと聞くだけで、

それでも自分の身内や大切な人が亡くなったり
生死を身近で感じることで様々なことを学び、
こうやって先祖代々繋がってきたことで
自分が存在しているんだという事を認識するんですよね。

お話をしている中で、お墓参りに行けていない事を
気にされている方もおられましたが、
お墓に行く事だけが供養ではありませんし
他でも供養は出来ますよね。

小さい頃から深く意味がわからなくとも
手を合わせましょうと、
ご挨拶をしていた事もそれが供養となりますし、

お盆中のみならず故人を思い出し
思い巡らすこと自体が一番の供養と言えます。

私も数年前に亡くなった祖父の写真を飾っていて
ふとした時に思い出し、変な表現には聞こえますが
今はどうしているかなと亡き祖父を想い、
そして自分と対話をしています。


お盆が過ぎると涼しくなるとも言われていて、
最近夜は少し涼しめになったかな?とも思いますが
そうはいっても残暑厳しいので、
夏の疲れを秋に持ち越さないようこの夏を乗り切りましょうね。
占いタウンの方へも記載しましたが、
これまで、11時~22時までの受付としていたところ、
以前より22時以降深夜帯のご予約も多くなっており、
実際に待機中の設定も出したままになることも続いておりました。

ですのでこの夏、暑い時期に限り、
11時から深夜1時までの受付に変更させていただきます。

一応、夏限定としておりますが様子を見ながら、
当面の間、そのように待機・受付を致します。


鑑定中はお電話をいただいても電話に出る事が出来ませんので、
繋がらない場合は恐れ入りますがメールにてご予約いただければ
折り返し致します。

メールにてお申し込みの際は、
お手数ですがお名前・電話番号・ご希望時間帯をご記入の上
お送りいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。


リュセ
080-4250-8700
Luce_duce@softbank.ne.jp
スカイプID  luce_duce1
(スカイプご希望の方は予めお申し付け下さい)

 


7月も天候はコロコロと変わり今年は千年猛暑と言われていたり、
今は戻り梅雨とも言われていますが、
ここ数日各地で大雨による被害が相次いでいて
今もなお、雨が降り続いている地域があります。

報道される光景は凄まじいもので、
被害に遭われた方々のご無事と一日も早い復旧をお祈り致します。

そしてまだ雨の降っていない地域でも、
いつ豪雨に降られるかわからない状況です。

東日本大震災からもまだ地震も頻回に起きていて、
天災地変・事故等に備えるにも難しいかもしれませんが
備蓄品に限らず、いざと言う時に咄嗟の判断をつけれる様、
常に自分の中で優先順位を決めておけるよう
備えておきたいですね。

毎日暑い日が続いていて、体調管理も大変だと思います。
かくいう私も毎日室内で仕事をしているだけですが、
数日~軽い熱中症の様な症状で呼吸も少し浅く、体もだるくなってしまい
お話していたお客様にはご心配をおかけしてしまいましたが汗
慌てて体と室内を冷やして回復出来ました。

これから夏本番、ますます暑くなりますので、
皆さまも体調に十分お気をつけ下さい。