国立市にあるアトリエ「ルーチェ クラッシカ」のデザイナー光田 みどりです。

 

以前ダンスを教わっていたことのあるアーティストPosaさんに5,6年ぶりにお会いしました。

 

昨年秋からお声掛けてくださっていたのですが、お互いのスケジュールが合わず、先生のお誕生日直前という嬉しいタイミングで、念願の再会が叶いました!!

 

なんでも「お仕事の件でご提案があって...」とのことで、数ヶ月「どんなことだろう?」と思っていたのですが「なるほど、思いつかなかった」というヒントをいただきました。

 

いただいたアイディアを具体的に練って、お客様に喜んでいただけるような形にしていきたいです。

 

 

画像のドレスは、人魚姫をイメージしたものですが、ダンサーでモデル、パントマイムのパフォーマンスもされるPosaさんの美しい踊りからインスパイアされて生まれたデザインです。今もその時の笑顔と動きがはっきりと目に焼き付いていて、いつでも脳内で再生できます(笑)

 

(画像のmodelはChiemi)

 

そんな美しいPosaさんですが、年齢を重ねて(と言っても私よりも年下の方)ますます素敵になられていらっしゃいました*

 

美の秘訣を伺ったら「はい、色々とやってますから(笑)」

 

やはり美しい方は美しさをキープする努力を努力とも思わずに当たり前に実行しているということ。

 

美に関するアンテナの感度が違うこともわかりました。

 

年齢を重ねるほどに、意識の積み重ねが大きな差に現れることも感じて、とてもいい刺激をいただきました*

 

 

お忙しいお仕事の合間にスケジュールを調整してくださったので、2時間半くらいのティータイムをご一緒させていただいたのですが、お互いに話したりなかったみたいで、それぞれの仕事後のメッセージの交換が、ついさっきまで止まりませんでした(笑)

 

長い期間、一人作業でアトリエにこもっていることの多かった私ですが、お友達が会いたいと誘ってくださり仕事につながるようなヒントをくださったり、様々な面で支えていただくことになったり、一緒にプロジェクトを始めることになったりと、ありがたい変化を感じています。

 

人の数よりも樹の数が多い場所の方が落ち着く私ですが、周りの方々の優しいお気持ちに助けられて、今までもこれからも続けられていることに感謝して、明日からのお仕事も楽しみにのぞみたいです。

 

今日も読んでくださってありがとうございました!!

 

 

ルーチェ クラッシカのサイト

インスタグラム

 

着物リメイク「Luce-Ninifuni」サイト

着物リメイク「Luce-Ninifuni」Instagram

 

mocoさんの想いが込められたサイトはこちら→ウエディングドレスフォト

mocoさんのドレスフォト@dressphoto_trois_anges