花嫁が、ウェディングドレスを着た時に身につけるアクセサリーで一番目に止まるのは首飾り。
お顔まわりを明るく輝かせるだけでなく、鎖骨周辺、デコルテのうつくしさを際立てます。
ただし、首飾りのボリュームがありすぎたり、主張が強すぎたりすると、お顔よりもアクセサリーに目が行き過ぎることもあるので気をつけてくださいね。
淡水パールとムーンストーンは女性らしい優しさと柔らかさ、そして透明感を表現してくれます。粒の大きさも、少し控え目なくらいが繊細な印象に。
首の後ろでレース調のリボンを結ぶデザインで、後ろ姿のアクセントにも。
下の写真のようなボリュームのあるドレスにも、シンプルなAライン、エンパイアドレスなどデザインを選ばずに合わせやすいデザインです。
淡水パールとムーンストーンのチョーカー
オンラインショップでも人気のネックレス。品切れ中でしたが、商品のご用意ができました。普段使いもしやすいのでおすすめの首飾りです!!
アトリエが定休日だった今日は、用事のため下北沢に行きました。新宿にあった手芸店が下北沢に移転しオープンしたり、駅前の様子やお店も随分と様変わりしていて、まぶしく感じました!!
何かと回転の早い下北沢ですが、昔ながらのお店も健在していて、ホッとします。20代前半にアルバイトしていたもめんや(生地屋)さんに駆け込んで、世間話をし、地元情報や家族の方のお話など聞き、癒されました。
みんなが変わらずに元気とか、大きく成長している様子を聞くと、森の中の多様性を感じるみたいに元気をもらえます。
明日からの週の後半も、みんなが元気で笑顔の日々でありますように*
