D4/受診日→クロミッドSTART
前周期の基礎体温表を持って受診してきました。
Luceの2つ目のB医院は引越しのため今日で最後です。
先生に宛先ナシの紹介状を書いて頂きながら、勝手に質問タイムスタート
腹腔鏡必要ですか?
→『う~ん、そうだね。した方がいいと思う。実際にお腹をあけてみて始めてわかることもあるし、治療的な意味でも有効だと思うよ』
時期はすぐにでもした方がいいですか?
→『すぐしてもいいけど、まだ通院初めて2ケ月も経ってないしまだ様子みててもいいと思う。』
吊り上げと気腹…先生はどっち派ですか
→『ひと昔前に吊り上げか気腹かってよく議論されてたけど、最終的にはまぁ医者の好みだね(笑)私は気腹のが視野が広くて好きかなぁ。でも合併症が…という問題もあるしね~』
今後、腹腔鏡までの治療や検査は何かありますか?
→『クロミッド
どうしようかと思ってね~。転院で経過診れないのに薬だけ処方しっぱなしもどうかって感じだしね~(笑)』
先生の考えてみえた今後の方針を聞くことで私の勝手にイメージしていた治療方針とズレがなくて安心しました。先生の不妊治療に対する考え方は、メリットデメリット考えながら選んでくれているのが分かるのでいつも安心して通院できていました。新しいもいい先生だといいな~
クロミッド
は副作用が強ければすぐ受診すること、次受診する病院も決まっていることもあり処方して頂きました。生理5日目から内服スタートです。
↓ぽちッ↓