当山お盆の御参りも、ほとんど終わり、
本日は、送り火の15日。
明日一軒終われば今年の棚経は、終わります🙏
御先祖様が帰ってこられて、皆さんと過ごして、
又帰って行かれる日ですね。
御先祖様をお迎えし、送り出すという、昔からのお盆は、日本人の美徳だと、私は感じています☺️
大切な風習は、
大切に、後世へ伝えていきたいものです。
いつも、私を通してお知らせなど、
お力添えをいただける
その、お力は、決して、
自分の力ではなく、
仏様が、力をかしていただけているだけなので、私は、常に、仏様のお手代わりとして、精進して参りますと、改めて感じた日。
そして、正午には、黙祷させていただきました。
先人様達がいてくださり、
今の私たちが存在する、
命を繋いでいただいていることに、
日々感謝です🙏