昨日は、年に一度の慰労食事会を行いました。
今年も行うことができました(本音)。
これもひとえに、ご来店くださるお客様があってからこそ。
いつもありがとうございます。
 
今年のアトラクションは、ボウリング(昨年は陶芸)。
赤沢ボウルで行いました。

開店時間前に到着した我々。
当初は、「グランドゴルフにしようか~」と言っていましたが(6月月初)、
「暑い」「熱中症が心配」「無理をして営業に支障をきたしてはまずい」ということで
涼しいボウリング大会と相成りました。
 
ボウリングは、なんといっても爽快感。
ストライクやスペアを出すと、思わずガッツポーズが出てしまうほど気持ち良いものです・・・。

とは言え、皆「10年ぶり」以上。

「けがをしない」「けがをしない」「けがをしない」

呪文のように唱えて、声を掛け合い・・・。2ゲームやりました。

2012年は、ダンコーエンボールでリーグ戦にも参加していた私。

ストライクが3回取れました!
117/138の、トータル255 もう、十分満足です。

 

K子さんも大奮闘です。

5人参加したのですが、全員ストライクを獲得し、大盛り上がりでした。

来年もやりたい・・・。

 
食事会は、浮山の坐漁荘さんの「レストラン やまもも」で。
ちょっと奮発しすぎましたが、美味しく、楽しかったので良かったです。
振り落ちつけたK子さんのトークや
ボウリングの表彰式も行い
料理はもちろん、ティーペアリングやサービス、誂えなど勉強になる、よい食事会でした。
山本シェフはじめ、皆様に感謝。
お庭も見せていただき
 
解散。
夏、頑張ろう!
 
 
魚料理のソースを夏野菜のマチェドニアと海の泡に。
刻んだ夏野菜は「山形のだし」をイメージしてみました。
明日から。
 
デザートも感じを変えてみました。
サラッと召し上がれることをイメージして。
 
パッションフルーツのジェラートです。
 
 
暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。
伊豆高原でお待ちしております。