小雨・曇天の伊豆高原です。


※本日は平日の月曜日ですが営業していますので、

「月曜日お休みなんですよね~」というみなさま、ぜひお出かけください♪



①河津桜/みなみの桜 ともにお出かけになられているお客様がちらほらと・・・。

お話を伺うと、ちょっとまだ「見ごろ」とは言い難い状況のようです。


とても参考になるブログ!ご案内します。

↓Takuさんのブログ(伊豆に出かけることが多い方はブックマークお勧めです)

http://s.ameblo.jp/izusketch/entry-11472619588.html

(ブログ内の「河津町のひと」のブログも訪問してみてください)


本来ならば、僕ら夫婦が見に行ったものをお知らせで来るのがベストですが・・・。

今年も一回は行きたいですね。



明日の火曜日は川奈聖書教会で下記セミナーがございます。

photo:01
月に一度、小室山の「山本荘」(小室山自治会長・川奈聖書教会役員の山本さんのご自宅)で行われている会「Harvest&Bible」の拡大版です。

昨年11月から始まった同会は、はじめの1時間、「生活の質を高めるお話やお楽しみを」。
後半20分「一般の方にも役立つ聖書のお話」を聞く会です。

はじめの1時間の講師は、毎回多彩な方々が登場!
11月はソムリエYさんのお話。(秋のブドウ新酒の時期に合わせて)

12月はhair make studio141の石井先生によるクリスマスリース教室。

1月はNPO法人郷組の海老原理事長による「無農薬有機栽培」のお話と、

多種多才な講師の皆様が登場し「素晴らしい1時間」を提供してくださいます。


そのあとの川奈聖書教会「山口牧師」の迫力あるお話。
現代の社会に大きな影響を及ぼしている「聖書」について、全く知識や理解のない僕らに、わかりやすく、誤解を招くかもしれませんが「紙芝居」のようにやさしくお話ししてくださいます。


ご縁をいただき、月に一度「講師」の依頼を中心にお手伝いさせてもらっています。


ご都合か付く方は、残席もございますので、明日「川奈聖書教会」にお出かけください。

僕は駐車場で、「シュッ!」と自家用車の誘導をしています!



19~21日は③連休させていただきます。
ご迷惑おかけします。