「植え替え」
ガーデニング好きな方や、鉢を大きくしていくのが好きな方は、きっと大好きなのかな?とおもわれる「植え替え」を行いました。
今回は、オープンの記念に頂いた「鉢植えオリーブ」を、駐車場に植え替えました。
スコップで掘りました。
スコップもやはり借り物。
借り物好きな私。(「借りるという選択肢が一番現実的な」に、置き換えることも可能です。)
掘ってみた。
水いっぱい入れて、オリーブ植えました。
この日は「レタス見学会」の日だったので、慌ただしい。やっぱり写真撮ってません。
しっかり根付いたのかな?
ぐらぐらせずに、「新芽」も出てきました。よかった。
「くわずいも」
レモンの樹の新芽です。
古い葉は落とさなくてはいけなかったのかどうか、よくわからぬまま
春を迎えております。
※残念ながらハイビスカスさんからは「生命感」が感じられません。(写真なし)
越冬できないようなので、知らなかったとはいえ、かわいそうなことをしました。
ご近所は「ツツジ」が咲き競ってます。
小室山のツツジマツリは、4月29日からです。
植え替えとか、剪定は、はじめてやることばかりで、いい気分転換になりますね。