毎日の暑さで、そうめん率が高い我が家です
色々なアレンジもあるみたいですが、私はネギと生姜のノーマルなのが飽きがこなくて一番好きで、オットは薬味はねぎオンリーのお子様スタイルがお気に入りのようです(笑)
とにかく生姜はガリ以外お口に合わないそうで
我が家の食事事情はさておき。。。(^-^;
昨日から今月のあこ酵母レッスンが始まりました♪
レッスンでもさっぱりと食べれる冷製パスタをご案内してます
パンは「小豆よもぎ」です。
しっとりしたよもぎ生地に、甘さは控えめの食べやすいパンです
あこ酵母で作る生地はクセがないので、よもぎやフィリングの味を一切邪魔しないので本当に美味しいです。
フィリングは胡桃やさつま芋でアレンジしても美味しいです(^-^)
あ、それとシンプルによもぎ食パンにしても美味しいと思うので是非やってみて下さいね!
よもぎ感もレッスンの割合を参考に増やしても減らしてもお好みで大丈夫です
また、この成型は今回のパンに限らず色々なパンでお使い頂けると思います。
パスタは私も大好きな「トマトと桃の冷製パスタ」です。
さっぱりしていて、このマリネの味も美味しくてとても好評です♡
デザートもこの時期にぴったりな冷たいお菓子「カッサータ」です。
ナッツやドライフルーツがたっぷりで、このクリームが「うふっ♡」ってなる美味しさです♪
こちらのレッスン、若干残席ありますので良かったらお気軽にお問合せ下さい
先月は少しバタバタした週もあり、ご心配をおかけしておりましたが落ち着いたのでブログの更新もしっかりできたらと思ってます(^-^)
それと来週月曜日と火曜日はお休みを頂いており、ライン等お返事をすることがが難しいかと思います。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
みなさん素敵な週末をお過ごしくださいね
・8月のレッスンメニュー・日程はこちら
『パンとお菓子の教室Luce』
☆天然酵母レッスンは化学合成物質一切無添加の「あこ天然培養酵母」を使用しております。
あこ酵母で作るパンの美味しさを一人でも多くの方にお伝えしたいと、何度も東京へ足を運び、あこ酵母パン職人さんより直接ご指導を頂きました。
こちらでも紹介して頂いております。 → (有)あこ天然酵母公式ホームページ
パン作りが初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
☆パン作りやレッスンに参加するのが初めてという方も、自宅の小さなキッチンで少人数で開講しておりますので安心してご参加頂けます。 初めての方へ
☆広い駐車スペースがございますのでお車でお越し頂けます。
公共機関をご利用の方は近くにバス停もございます。
☆JHBSのコースレッスンは現在新規募集はしておりません。
☆安全面を考慮し、お子様連れはご遠慮頂いております。
☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡下さいませ。