今日はあこ酵母のレッスンでした♪

コーヒー生地で2種類のパンを作りますビックリマーク2

どちらも結構ボリューミーですが、パクリといけちゃいますキラキラ


丸い方はあんパンですが、フィリングがポイントで『大人のあんパン』になってますスマイル
このあんこ、すごく好評でしたegao

あこ酵母のパンは少し時間をおいた方が味に深みが出て美味しいので、お持ち帰り頂いたパンはお家でその風味をお楽しみ下さいねWハート

あ、それからこちら これ


先日、ブログで試作をご紹介したよもぎあんぱん(牛肥入り)ですうさぎ

こないだの黒ごま食パンも地味ですが、こちらも地味なので実家でもらったお花を置いてみましたあれ

前回、少しよもぎの風味が強かったので配合を減らして再び作ってみましたハート
今回はめちゃめちゃ美味しくできたので嬉しくてテンションァゲァゲでした♪♪♪

次の試作はどれにしよっかなegao


高松市パンとお菓子の教室Luceルーチェ

☆当教室へのご予約、お問い合わせは下記までお気軽にご連絡下さいニコ
(ブログのメッセージからでもOKです)

makovvdoyako_praise24@yahoo.co.jpmakovv