サロンドルーチェ佐藤亜希子です
運動が苦手だと思われている私ですが(笑)ずっと運動部でした
高校の時は朝練→学校→部活の繰り返しで、夏は真っ黒
当時、安室ちゃんが大人気でガングロギャルが大流行。
日サロなんてない田舎にいましたので、ちょっと大人びた、話すと緊張する同級生の女子に、黒さを羨ましがられました(笑)
せっかくだからヤマンバメイクしておけばよかった(笑)
さて、こんなに暑いのに今日も街中はマスクの方ばかり。
本当に気をつけて過ごしているんだなぁと思いました
みんな、ハグとかチューとかもしない習慣になってしまったんだろうか…と思いながら歩いていました(笑)
コロナが流行り、ついつい周りに厳しい世の中になってしまっているような気がします。
ダメだと理解していても、どうしても…という事情があったかも知れないですよね。
わたしは周りに指摘できるような正しい生き方はしてきてないので(笑)自分は出来るだけ状況に応じた判断をしていきたいなぁと。
年齢とともに、ついつい「こうあるべきだ」とか、余計な口出しや、口答えが出てきてしまいがち
今日正しいと言われていることは、明日には違うかも知れませんね
お任せって、責任重大
でも、信頼関係があるからこそおまかせいただけると思っています
(わからないからおまかせの場合もあります笑)
ただ、コロナがあったからこそ大事な存在が再確認出来たという嬉しい発見もありました
頼りない経営者の私を心配して(笑)いつも必要な情報をタイムリーに送ってくれる優しい方が
なんにもお返しできていませんが、本当にありがたく感謝


年齢ではなくて、きっと私より人生を深く生きてきたんだろうなぁ…
尊敬できる人が近くにいる幸せをコロナを通じて感じました
さて!


