長く親しく出来る人の共通点☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

皆様おはようございますニヤリ

サロンドルーチェ

佐藤亜希子です照れ

2年前の今日は


王子ちゃんの小学校の卒業式でした。

早くも春から中学3年生に。

この前受験が終わったと思ったら、また受験生(笑)

塾代…頑張らなくちゃ(笑)

このひと月は人生が厳しい意味で大きく変わった方が多いですよね。

わたしも改めて先の人生や仕事について、日々考えています。

誰かがなんとかしてくれるだろう
会社が何とかしてくれるだろう

は、通用しないですね。

そして、この苦難を通じて

「時間に対する価値観」が異なる方とはやっぱりプライベートも仕事も共にするのは難しいなぁと。

自営業をやっていると

1分
1時間

に対する単価や対価を常に考えてしまいます。

そうすると、気軽に周りの方に対しても「相談したい」とも言えなくなり、プロに相談することが増えました。

相手の時間=財産

なので、やはり

自分の時間=財産

でもあります照れ

なので、お付き合い的な、ワクワクしない食事などは行きません。

お互いに充実した、よい時間だと思う相手との食事や打ち合わせはどんどん新たな発想ややる気が湧いてきてプラスしかないですねニヤリ


わたしが長く親しく出来る人は

時間に対する価値観が似ている人

だなぁと、最近つくづく思います。

わたしからお誘いした時には、相手の方が「時間を作ってよかったなぁ」と思ってもらえるような、最善を尽くしたプランを考えたいです♪

いつも2回目以降がない…

と言うことをたまに聞きます。

相手に如何に喜んで頂けるか、相手の時間を如何に大切にするか…

サロンワークも同じだなぁとニコニコ

毎日のどんな経験も学びがありますね♪

さて


今日もお客様の心身を温めて、ほぐすことに全力で真顔