札駅北口徒歩1分
スリムラジオ波 排酸術
サロンドルーチェ
佐藤亜希子です
寝る前の1杯
私はほとんどお酒を飲まないので、寝る前にコラーゲンドリンクを
こちらのドリンク20mlを水で希釈して飲んでいますが…
なんと
フカヒレ40g相当
コラーゲンをよりスムーズに体内に吸収したり、より効果を高めるためにビタミンCのサプリも一緒に摂取
ビタミンCは多くの野菜や果物に含まれますが、体内で作られないので、不足しがち
基本的には意識して食品から摂取しますが、足りない分はサプリで補給
こちらのコラーゲンザイムは定価16200円
高いですよね〜(笑)
8月のみ超大特価での販売
お一人で4本購入くださったお客様も
我が家も寝る前に
私と14歳の王子ちゃんも飲んでいまして、あっという間に1本がなくなります(笑)
アトピーの状態もとても安定しています
やはり健康第一
さて、皆様は疲れた時はどのような行動をとりますか?
中には「疲れた時こそ自分を追い込む
」というストイックさをお持ちの方もいると思います。
が、大抵は「寝る、休む」かなぁと思います
でも…
疲れた時にやりがちなことは…
「疲れたから、がっちり食べに行きますか

」
もちろんご褒美やリフレッシュは大事
でも、胃腸っていつ休んでいるのかなぁ?
カラダが疲れた時には横になり、休む





でも、疲れた時にがっちり食べてしまうと、疲れている胃腸も
「休みたいのに…大量の仕事が来てしまった〜

」と、胃腸工場は休みなくフル稼働





休みがないとメンテナンスも出来ないので、ある日突然稼働がストップしてしまったり
カラダと同じように、少しでも胃腸のお休みタイムを作ってあげたらよいですね
ファスティングはさまざまなやり方があります。
緩やかなものから、しっかりがっちりなファスティングまで
サロンでもアドバイス出来ますので、お気軽にお声がけくださいね
今日も9時から23時までご予約頂いております
食事を減らしてからは本当に体調が良くて、元々の尋常じゃない体力に加え(笑)軽快で疲れにくいカラダに
食べるのはもちろん大好き
ただ、食べる時と休ませる時のメリハリを大切にしたいです♪
さて

今日もラストまで元気100倍で頑張りますよ






