今までにも私自身が不妊治療をした経験をブログでも書きましたが、アロマトリートメントのお客様からもご質問が多いので、ちょっと書きたいと思います![]()
私は25歳で結婚して、26歳で出産していますので、一見順調に見えますよね。
でも、24歳で結婚が決まったその日にお相手の両親から「早く男の子の跡継ぎをね
」と期待される日々がスタートしました。
会うたびに「まだ出来ないの
」
そのうちエスカレートして「ちゃんと子供ができるようなこと、してるの
」とびっくりな質問![]()
私は24歳の秋から婦人科に通い、基礎体温をつける毎日。
もともと月経不順だったのですが、「多嚢胞性卵巣」という症状でした。
Wikiで詳しくは説明を![]()
ただ、ゆっくり様子を見れば、できないわけではないようでしたが、とにかく早くプレッシャーから逃れたくて、色々と治療をしてみました。
タイミング法を試しながら、卵管造影をしたり、誘発を使ってみたりしました。
誘発を使ったときには卵巣が腫れて、しばらく寝込んだり、痛くて痛くて大変でした![]()
卵管は問題なかったのですが、卵管造影検査は2度とやりたくないような印象が今でも残っています![]()
タインミング法を1年くらいやってみても結局妊娠できずに、人工授精を試してみたら1回で幸いにも成功しました。
その時には「うれしい~~~~~
」というよりも「やっと終わった・・・・
」という気持ちのみでした。
さらに、妊娠中はずっとつわりがひどくて大変でした![]()
妊娠前は少しポッチャリしていて、47キロくらいでした。
でも悪阻で40キロまで一気にやせて、ガリガリになりました。
今は、100グラムも減らないのに(笑)
結局は出産の時に48キロで王子を産みましたので、妊娠前から+1キロでした。
なので、うんだ後はたしか44キロくらいでした。
妊娠中はつわりに加えて、切迫早産で2ヵ月入院で寝たきり・・・。
お手洗い以外はベッドで24時間点滴。
なので、病院の経理とクロスワードをやっていました(笑)
それくらい暇だったんですよね![]()
出産はすごく安産で、あっという間の出来事でした![]()
あれからもう6年もたちました。
私も6歳も歳を重ねたんだ~~と思うと、やや微妙な(笑)
私は不妊治療をしているときにはアロマはまだ知りませんでした。
出会っていたらもっと違ったと思います。
アロマはホルモンバランスを改善したり、不妊にも助けになる作用があると思います。
でも、一番はパートナーとの関係性を保つために取り入れるのがいいと思います。
私も経験者なのでわかりますが、子供を作るためだけの関係になるおそれがあります。
本当は一番大事なのは、大好きで一緒になったお相手の方だと思います。
でも、「子供」というものに縛られすぎて、お互いに疲れはててしまっては悲しいですよね![]()
どうか、周りの皆様もご結婚された方が周りにいらっしゃっても「子供はまだなの
」という一言は出来るだけ控えて頂けると嬉しいです。
欲しくても出来ない方もたくさんいます。
頑張れば必ず結果が出るものでもありません。
まずは、ご縁があって一緒になられたお2人をあたたかく見守っていただきたいな~~と思います![]()
女性はやっぱり好きな方の子供を産み、育てたいという気持ちの方が多いと思います。
私も今後の人生でもしかしたら、もう一度そういう機会に恵まれるかもしれませんが、つぎは自然に神様の判断に任せたいと思います。
私の夢のひとつは暖かい国で、のびのびと子育てや仕事をすることです![]()
形にこだわらずに、自分らしく色々なことを選択していきたいと思います![]()
不妊治療をされている皆様。
本当に大変だし、辛いのもわかります。
アロマやお花で少しでもリラックス出来るのであれば、いつでもご連絡くださいね![]()
あたたかいハーブティーくらいしかありませんが、いい香りと沢山のお花でお迎えいたしますので![]()
まずは、大切なパートナーに出会えたことに感謝する・・・という原点にもどると、すこしリラックス出来るかもしれませんね。
まずは、私はパートナーを探すところからのスタート。
道のりは長いです(笑)
今回はちょっと真面目なブログでした![]()

