皆様は小さいころ、勉強は好きでしたか![]()
私は・・・・・![]()
小さいころの遅れを取り戻すかのように、今は色々なことを学びたい気持ちでいっぱいです(笑)
アロマには、頭脳明晰化作用のある精油もいくつかあります![]()
私も集中して覚えたいときには、よく利用しますよ![]()
脳を刺激し、集中力を高めてくれるアロマは・・・・
・カルダモン ・ペパーミント ・マージョラム ・レモン ・ローズマリー
どれもスキっとした香りで目が覚めるような印象の精油です![]()
自宅ではよく「レモン」の精油を使用しています![]()
王子がなにか真剣に本を読んでいるときには、そっとレモンで芳香浴![]()
アロマパワーで、賢くなるように実験中(笑)
結果はまだまだ先にならないとわかりませんが(笑)
しかし、社会的にもアロマの効果に関心が高まってきています。
高校・大学受験で有名な「早稲田アカデミー」さまは、授業にアロマを取り入れる試みを2010年6月からスタートしています。
受験のストレスやプレッシャーを解消しつつも、勉強に対しての集中力を高める・・・
本当によい取り組みだと思います。
まだ実験段階ですが、その効果はきっと大きな数字へとなってあらわれると私は信じています![]()
うちの王子も私に似たら、ちょっとピンチなので(笑)、なんとかアロマで頑張りたいと思います~~![]()
![]()
大人も子供も勉強や集中して何かを行うときには、やはりかなりのストレスがかかります。
アロマで解消しつつ、目標に取り組むのはとても価値があるように感じます。
お子様がいる家庭、またはなにか試験に挑戦される方はアロマパワーも味方にしてみてはいかがでしょうか![]()

