おはようございます
札幌は穏やかな朝ですよ~
昨日は保育園の仲良しファミリーが集まって、その中の1ファミリーの送別会をやりました
うちの王子の大親友の男の子がお引っ越ししてしまうので、親子ともども本当に寂しい
春は色々な出会いや別れの季節ですね。
別れは、新たな出会いへのスタート
新しい場所でもきっとたくさんの方に愛されるファミリーだと思います
お金貯めて遊びに行かなくちゃ
さて、このところちょっと寝不足や気持ち的にちょっとばたばたすることがあり、お肌もお疲れ様~(笑)
今日は、アロマで化粧水を作ってお肌休養日にしたいと思います
レシピ
材料
精製水 45ml
無水エタノール 5ml
これは共通の材料です。
お肌別に2つのレシピをご紹介です(≡^∇^≡)
・乾燥肌用ローション
精油 イランイラン 3滴
ラベンダー 7滴
ローズウッド 5滴
・吹き出物・ニキビ用ローション
精油 ゼラニウム 3滴
ベルガモット 5滴
ラベンダー 7滴
今日は私はこのレシピで作ります。
朝は日中の乾燥に備えて、乾燥肌用のローションを使います。
夜はお肌のメンテナンスのため、吹き出物やニキビ用のものを使います
どちらもとってもいい香り
お肌にも良くて、心にも響くアロマローション
今日はベーシックな精油でのご紹介です。
お持ちの方は、フローラルウォーターを少し入れるとより保湿力アップです
では、ステキな休日を
