今朝アップした

周りのために、いつも頑張りすぎてしまう人へ


この記事の中で
プランナーに復帰したあと

手放した薬をまた飲むことになってしまうくらい

疲れてしまっていたことを書きました。

 

 

 

当時、朝ヨガのレッスンをして

岡山へ移動。

 

 

 

打合せをして最終電車で帰る。

 

 

子どもの寝顔しか見れない日が続くことも。

 

 

 

 

疲れて帰っても

子どもたちに、夜な夜なタッチしていました。

 

 

 

それは、子どものためというより

 

 

 

タッチセラピーしていると

だんだんわたしの疲れもとれていくのが感じられたり

 

 

 

寝ている次男をギューッと抱きしめると

 

 

 

胸の中心から、ジワーっとこわばりが溶けていくような

人間に戻っていくような

そんな感覚がありました。

 

 

 

 

触れることなくしては

わたしが壊れてしまう、そんな感じでした。

 

 

 

 

人の温もりってすごいなぁ

気持ちいいなぁ

 

 

 

 

ただただ、その心地よさに

身をゆだねる。

 

 

 

 

 

定期的なヨガレッスンと

子どもたちとのタッチセラピーのおかげで

なんとか過ごしてこれたのですが

 

 

ついに1月末原因不明の熱と頭痛

そして、味覚の異常が出てきました。

 

 

 

 

どれだけヨガをしてもスッキリしない

どうしよう・・・と思っていたときに

 

 

 

ちょうど秋から企画していた

青森のエステサロン ユフラのオーナー

吉田寛子さんの「女神エステ」を受ける日がやってきました。

 

 

 

 

 

本当は神戸まで足を運ぶことすら

しんどい状態。

 

 

 

 

 

でも、このタイミングで「女神エステ」を

受ける事になるなんて

 

 

すごく意味のあること

 

 

そう思ってエステを受けました。

 

 

 

 

 

女神エステってただ、からだに触れるだけでなく

 

 

 

 

自分でからだの声を聞きながら

触れられている部分を感じていくのです。

 

 

 

 

寛子さんのエステを受けながら

からだの声を聞くという感覚を思い出し

 

 

 

こんなにわたしの感覚って

閉じてしまっていたんだ、と

 

 

 

自分のからだに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

終わったあと

ヨガしてもほぐしきれなかった部分が

スッキリとしていて

 

 

 

「人の手のパワーってすごい!」

と素直に感動♡

 

 

 

 

 

以前はわたしも

アロマトリートメントをメニューに入れていたのですが

 

 

 

トリートメントがあるから無理して大丈夫

 

疲れたらトリートメントしてもらえばいいや

 

 

 

そんな風に思われている方もいて。

 

 

 

 

 

わたしの中で、ご縁をいただいた人には

自分で自分のことを癒せる人になってほしい、と

そんなポリシーがあって

 

 

 

 

アロマトリートメントを

メニューから外しました。

 

 

 

 

 

技術に依存するのではなく

自分の足で立つことができるように、と。

 

 

 

 

 

でも、「人の手」のパワーを

改めて自分のからだで体感して

 

 

 

自分の力だけでは

どうしようもないときがある

 

 

 

ときには人の手を借りることも必要なのでは・・・

 

 

 

そう気づいたんです。

 

 

 

 

そして、またトリートメントを復活させよう!

そう決心しました。

 

 

 

 

そう、自分の足で立つための

トリートメント。

 

 

 

 

 

でも、自分ひとりで頑張れない

 

誰かの手の温もりを必要としたいときには

 

 

 

わたしの「手」がある。

 

 

 

 

 

 

ただ疲れているところをほぐしてほしい

 

楽にしてほしい

 

 

 

ではなく

 

 

 

あくまでわたしの「手」は

その人が自分のからだと対話するためのきっかけ。

 

 

 

 

自分のからだと仲直りしたい

 

本当の自分を取り戻したい

 

 

 

そう心から望む方に

 

 

わたしの「手」をお貸しします。

 

 

 

 

 

歩き始めたばかりの子どもが

こけても、こけても

 

 

 

 

お母さんの手の温もりで癒されて

また一歩踏み出す勇気が出るように。

 

 

 

 

 

 

 

わたしの「手」は、すべての人の「母の手」となる。

 

 

 

 

その名も「ゆうわリトリート」

 

 

 

「ゆうわ」=打ち解けて仲良くなること。

自分自身と仲直りする。

 

 

 

 

ビジョンヨガのポーズでもある「ゆうわ」

 

 

 

「ゆ」ゆるめて、許す

「う」受け入れて生み出し、浄化する

「わ」そして全てを調和する

 

 

 

そう、次男の名前でもある「ゆうわ」には

そんな意味があるんです。

 

 

 

 

 

 

 

それに、この絵を描いてくださった

まをさんは

 

 

 

「ゆうわ」=「You were」

 あなたは○○でした。

 

 

 

本当の自分を思い出す

 

 

 

 

そんな意味もありますね、と

言ってくださいました。

 

 

 

 

次男の名前をつけることは

ちょっと悩みましたが

 

 

 

やっぱりこれしかない。

 

 

 

そして

「トリート」には手当てをする

 

「リトリート」には日常生活から一旦離れ、本来の自分と向き合える時間を過ごし新たな活力を得ること

 

 

そんな意味があるそうです。

 

 

 

だから、

 

「ゆうわリトリート」

 

 

 

ほんとはね、もう少し勇気が出なかったんだけど

 

 

 

今日は満月だなぁ

ちょうど、朝書いた記事と繋がるなぁ

 

 

これも偶然とは思えなくて。

 

 

 

でも、おかげで背中を押してもらうことができました。

 

 

 

 

だから、料金とかはまだ決まってなくて笑

 

 

 

 

それも含めて

まずはLINE@でモニター募集していきたいと思います。

登録がまだの方は、ぜひこちらからどうぞ

 

  ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

LINE@ID⇒@soi4242n

 

 

 

■現在募集中のレッスン&イベント■

・40代はからだの変えどき♡シフトエイジ(更年期)は新しいわたしの人生の始まり!
 5月30日(水)10:00~太子町役場 地域交流館はらっぱ2F和室


・もっと自分を好きになる!女性のからだ講座生理・妊活編
 6月11日(月)10:15~クオホーム

・6月ゆるゆるルチカフェ フリーのお話&よもぎ蒸し
 6月22日(金)10:00~15:00 Luccica自宅

・6月マタニティカフェ
 6月29日(金)10:15~12:00 クオホーム

 
 

 

<Menu>
ビジョンヨガ ~こころとからだの声に耳をすませる~
マタニティヨガ ~お腹の中からの子育て~
母と子のタッチセラピー~触育児で育む素直なこころとからだ~
タッチセラピー~こころもからだもゆるゆるぽかぽかに~
タッチセラピー初級講座~自然治癒力を引き出す同調ヒーリング~
女性のからだ講座~からだが変わると人生が変わる~
名前のことだま®~本来の自分が輝き出す~

<問合せ先>
スケジュール
ご予約、お問合せ先

Luccica 塩谷幸美(しおたにゆきみ)
TEL :090-8482-6454



神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、たつの市、赤穂市、相生市、宍粟市、赤穂郡、佐用郡
その他、岡山県、鳥取県、広島県、大阪府、神奈川県など、県外の方からもご利用いただいています。