また同年代にしかわからない昭和ネタなタイトルですがww
この週末に、まさにそんな仕事をしてきたんですよ。
某鶏肉料理ファーストフード店のコマーシャル用の
撮影とかで呼ばれまして、
エキストラの人数が少なかったからか、
到着してすぐにヘアメイクの人から
がっつりメイクされる・・・。
通常はエキストラは自分でメイクするのが基本で
ヘアメイクの方のお世話になることは滅多にない。
なので、あら!今日はちゃんと顔が映るのかしら?
とちょっと期待しちゃうよね。
髪の毛も、あーだこーだとかなり吟味され、
最終的にはポニーテールにされました。
で。
撮影が始まり、現場でのワタシのポジションは・・・。
もんのすごいはじっこで、
かなり背の高い椅子に座っている場所・・・。
カメラはワタシの背後から。
ぶっちゃけ、見切れてね?w
てか、顔うつらんし後ろ頭の頭頂部くらいしか
見えないだろうし、ヘアスタイルも関係なくね?ww
なので、テレビコマーシャルで
まったくふりむかないポニーテールの女がいたら
ワタシだと思ってください
さてさて。
最近ちょっと食べるイベントが続いていて、
さすがに胃がお疲れ気味・・・
いつものお仲間のひとりが、ついにビッグ0を
迎えたということもあって
カラオケ祭りやら焼肉祭りやら
大食いが続くと胃が大きくなってきて
すぐにお腹減るようにもなるし。
ウチのおっさんはペイストリー系のデリバリーを
しているのですが、たまにこんな恩恵がw
クライアント先の新商品、
和牛のソーセージロールの試食〜〜。
なかなか美味かった
Tが行ったことないというので、
セントラルのPINTOにも行ったり
Tの用事でサーキュラーキー近くまで来たので、
ロックスにあるクレープ屋さんにも行ってみたり。
最近ウチのおっさんが外食の際のデザートには
必ずマンゴースティッキーライスを食べるので
ご相伴したり・・・。
体重計に乗るのが怖いっ
このところちょっとストレスフルだったこともあり
食欲が止まらない・・・。
ひとつは人間関係だけど、
これは一番吐き出したいのに吐き出せないことだから
ひとりでううううううう〜〜〜〜となっているところに
ガツンと来たのはカメラの修理について。
少し前から仕事用のカメラにちょっと問題があって
ワランティの期間中なことだし
ちゃちゃっと直してもらっちゃおう!と
シドニーでワランティ使える修理屋を探すも、
全然見つからず
製造元の会社に電話して聞くと、
わざわざサウスオーストラリアの修理工場まで
送れとの指示。
めんどくせ〜〜〜と思いつつも、
やらなきゃ埒が明かないので
とにかく言われた通りの準備と課程をし、
なんとか送ることに。
で、現地に届いたというメールが来てみたら・・・
これはウチで使えるワランティじゃないから
買ったお店に連絡しろ、
なにもせず送り返して欲しかったら送料を振り込め
という返事。
は〜〜〜〜〜〜????
こちとら100%、ソッチに言われた通りに手順をふんで
送ってるとですよ?
今更修理できないで送り返すからお金ちょーだいって
なんじゃそら!!!
しかもその送料がけっこうな高額。
でも大事な商売道具ですから、
返してもらわないわけにもいかずに
払うしかないわけで・・・。
なんか詐欺にでもあった気分だよね
ってことで、かなり落ち込みモードに入っていたわけです。
購入したお店の方に電話して事の顛末を話すと
自社の修理工場に送らないといけないんだけど
それが香港だとかで、またウンザリ
こんなんだったら、日本のカメラ屋で購入して
修理が必要だったら日本に送ってやってもらったほうが
まだ信用できるっ。
もう二度とこの国でカメラは買わない!!
と誓ったのですた
ランキングに参加してみました
クリックして頂けたら嬉しいです