秋といえば、やっぱり | ピーカン日和Vol.3

ピーカン日和Vol.3

フリーランスのフォトグラファー、アマチュアジャズシンガー、
映画やドラマのエキストラと3足のわらじでシドニー生活をエンジョイ中♪
もしかしたら4足目があるかも…な好奇心の塊ですw

珍しく日付が変わる前に眠れたと思ったら、4時には目が覚めてしまった・・・ ガーン
もうこうなったら、眠れません・・・ ダウン

さて、シドニーはすっかり秋の気配ですねぇもみじ

毎年言ってますけど、本当にこの国の季節の移り変わりには
情緒がないっ(笑)

徐々に、気温が下がって来るとか、
「朝晩めっきり冷えて来ましたねぇ」なんてぇ会話もないまま、
ある日っ! いきなり! 「はい、撤収!!!」って感じに
夏がいっちゃう感じ。

ウチでは、ゆずちんが 「ベッドにいれなさいよぉ~」と潜り込んで来た日が
秋初日ですププッ・・・昨晩ありました キャッ☆

昨日のことですが、ダイニングテーブルを見たら、でっかいお花が
飾ってあってビックリ。
S氏のしわざですね。
庭の隅にいきなり咲き出した花で、なんてぇ名前かわからないのだけど
大きくて見応えがありますっ。
S氏は時々こうやって、チョット嬉しいコトをやらかしてくれますニコニコ

ピーカン日和Vol.3-おはな



引っ越し前に住んでた家にも、庭はあったんだけど、
ぐるりと背の高い木に囲まれた庭だったこともあって
食物の育ちがイマイチだった ムムム
でも、この家の庭はとにかく日当りが良くって、
畑の作物の育ちようといったら、朝と夕方で目に見えてわかる
くらいに早かった!!
まもなく終了の紫蘇達も、ワタシの背丈くらいまでデカくなってしまって
食べるのも追いつかないくらい増えるわで、まるで紫蘇ジャングル あせる

ピーカン日和Vol.3-しそ



もう少ししたら、来季用の種の収穫だな~なんて思っていたところに
近所の友人から美味しい情報が 音譜

紫蘇の実をお醤油につけて食べるとウマいらしい。

と聞いて、早速お試し!!

結果。

・・・・激ウマ!!!! ラブラブラブラブラブラブ
アツアツのご飯と合う~~~~ 合格

てことで、あ!!!っという間にハマりました にひひ

他にも美味しい食べ方はないものかと
1日中でも考えている始末 ドンッ

今夜は、熟成2週間目に突入したパンチェッタと
塩揉みした紫蘇の実をパスタにしてみました~ 音譜

ピーカン日和Vol.3-紫蘇の実パスタ




困った・・・ 汗
ウマすぎるっっ!!!! キャッ☆

パンチェッタの出来も上々 グッド!
ベーコン職人だったなおさんに、少し近づけたかしらね?(笑)

次は、山形名物の“だし”に紫蘇の実入れて作ってみたいと思いますしゃきーん

秋といえば、やっぱり、食欲の秋!!
ま、秋限定ってワケでもないですけどね、ワタシの場合ププッ・・・

今日はお肉の買い出しで、またまたポークベリーの塊も買ったし
セカンドパンチェッタの仕込みに入りたいと思います!!

その後、普段あまりいかない町に買い出しに行ってみよーってことで
アッシュフィールドまで行ってみた。
カブラマタとハーストビルが混ざったような感じ?(笑)
アジア人好みのお野菜類やフルーツが種類豊富に置いてあって
しかも激安!!!
なかなか楽しいお買い物タイムでした ニコニコ

が、ナニカがいる・・・。

ここで買い物してる間だけ、目ぇは痒いわ、鼻は痒いわ、
気管支もヒューヒューしてきちゃって
間違いなく花粉症の症状 ガーン
でも、なにが原因かわからなかった~~ 汗

この辺は、安くて美味しい小龍包が食べれるレストランがあることでも
有名な地区なので、今度は晩ご飯食べにもう一回来たいと思います!!
その時はマスクして行こうかな・・・カゼ