今村がまさかのスターターでなんとも言えない感じのスタート。昨日のあの状況から出て来る事すら

想定してなかったです。そしてその今村の前半2本。後半1本の3Pは気持ちの入った素晴らしいシュートでした。選手交代時には船橋アリーナからも拍手がおこりました。Gane3も出て来るのかな?出て来るよね?


今日は昨日の出来から今村に対してマークはそこまで

きつくなかった部分(=ノンシューター扱い)を見事に突かれてしまいました。


あの3Pで流れを作られて1Qで10点差。

得点差を詰めていった2Qも最後に小野寺小野寺小野寺の3連続3Pと高い高い代償を払う結果となりました。


2Qはある程度いい流れでゲーム出来ていただけに

小野寺の爆発は本当に痛かったです。





3Qも一進一退の流れでなかなかリズムを作る事ができず、リバウンドで相手にやられる場面も増えて来て

徐々に離される厳しい状況。ファールトラブルもあり

なかなか思うような自分達のバスケをさせて貰えませんでした。


大きなリードを追う4Qへ。

ここでも流れを掴むようなプレイが出来ないまま時計が進み、アイラの5ファールで千葉は早々にブローアウト。若手が最後頑張ってましたが、そのまま得点差は開いたまま終了。


相手の気持ち、気迫に負けてしまった試合となりました。ラッキーボーイが試合の流れを変えると言うなら

今日は琉球の日でした。


連勝でファイナル進出ならず!決戦はGame3へ

わかっていた事ですが、入りからの琉球の気迫が

昨日とは段違いの入りとなり、相手の勢いに押され

入るシュートが入らない厳しい立ち上がり。

想定してた悪い形の入りになってしまいました。

2Qで行ける!となった部分もラッキーボーイに

打ちのめされた形となりました。


Game3、こうなるとどっちが勝つかわからない状況

ですが、千葉はGame3にも負けた事無いし、SFで

敗退した事もありませんので、一日休んで火曜日には

気持ちのこもったいい試合をしてくれると信じてます!


途中、スミスが下がった場面などもあり、本当に

怪我だけは気をつけてほしいと思います!


選手たちにはゆっくり休んで火曜日の試合を万全で迎えて欲しいです!


Go Jets!